• ポイントキャンペーン

学研の図鑑LIVE
からだのクイズ図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 197p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784052052774
  • NDC分類 K491
  • Cコード C8645

出版社内容情報

自分のものでなおかつ毎日使っているのに、実は知らないことがたくさんある、それが「体」。体のつくりや仕組み、生活の中で感じる疑問、病気やウイルスまで、幅広く扱い理解を深める。全100問、3択クイズで遊び感覚で取り組める。

内容説明

100問の楽しくてためになるクイズ!骨・筋肉・皮ふ、からだの中、からだと食べ物、感じること・脳の働き、けが・病気。からだのひみつにせまるクイズにちょうせんしよう!

目次

骨・筋肉・皮ふ(ヒトの骨は全部でいくつある?;骨の材料になるものは? ほか)
からだの中(ヒトのからだの中にある血管の長さは?;血液を赤くしているものは? ほか)
からだと食べ物(味を感じるのに特に重要なのは?;虫歯菌は何を出す? ほか)
感じること・脳の働き(明るいところで、目の黒い部分はどうなる?;目で光を集める働きをするのは? ほか)
けが・病気(くしゃみやせきが出るのはどうして?;鼻水が出るのはどうして? ほか)

著者等紹介

阿部和厚[アベカズヒロ]
北海道大学名誉教授、札幌医療大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品