出版社内容情報
大人気シリーズ改訂版。1年生だからこそ読んでおきたい10人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!
目次
しょうがいのある人が生きやすくなるようにはたらいたヘレン・ケラー(文・星明子、絵・中村頼子)
せかい中でよまれる虫のひみつの本のさくしゃファーブル(文・こざきゆう、絵・角愼作)
せかい中の人にあいされるきょくをつくった音がくの天さいモーツァルト(文・沢辺有司、絵・ひらのてつお)
せかいではじめてひこうきをとばしたライトきょうだい(文・入澤宣幸、絵・福田ゆうこ)
かんごしのしごとのきそをつくったナイチンゲール(文・粟生こずえ、絵・汐崎亮子)
ミッキーマウスやディズニーランドを生みだしたディズニー(文・粟生こずえ、絵・いとうみき)
でんわをはつめいしたはつめいかベル(文・甲斐望、絵・柴田亜樹子)
とんちでゆう名なおぼうさん一休(文・鶴川たくじ、絵・山本祐司)
『ゴジラ』や『ウルトラマン』を生んだとくさつのかみさま円谷英二(文・中原道夫、絵・堀口順一朗)
まずしさをのりこえせかいてきないがくしゃになった野口英世(文・入澤宣幸、絵・塚越文雄)
著者等紹介
塩谷京子[シオヤキョウコ]
静岡県生まれ。関西大学大学院総合情報学研究科博士課程修了博士(情報学)。静岡市公立小学校教諭、関西大学初等部教諭(中高等部兼務)を経て、放送大学客員准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
み
十六夜(いざよい)
Sara
Sara
はなびや
-
- 和書
- 法学六法 〈’23〉