出版社内容情報
ゆるゆるなイラストと4コマ漫画で気軽に読める新感覚の生物図鑑!生物の生態はもちろん、深海環境について学べるコラムも充実!
内容説明
オールカラーゆるゆる4コマ+しっかり解説=新感覚図鑑!!70種以上の深海生物をゆる~く紹介。「ねこねこ日本史」のそにしけんじによる深海生物4コマ!
目次
1章 深海ゆらゆら生物(ダイオウクラゲ;アカチョウチンクラゲ ほか)
2章 深海ぴちぴち生物(チョウチンアンコウ;ビックリアンコウ ほか)
3章 深海がちがち生物(オオタルマワシ;ベニオオウミグモ ほか)
4章 深海ぷにぷに生物(スケーリーフット;ギンオビイカ ほか)
著者等紹介
そにしけんじ[ソニシケンジ]
1969年北海道札幌市生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。印刷会社勤務を経て漫画家となる
石垣幸二[イシガキコウジ]
1967年静岡県下田市生まれ。有限会社ブルーコーナー代表取締役社長。「海の手配師」と呼ばれ、世界各国の水族館や研究機関に海洋生物を納入している。2011年沼津港深海水族館館長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なななお
22
学校に入れました。しばらく動かなかったので「失敗したかなぁー💧」と見てましたが、俄然動き出しました。予約何人も入ってます。やはりそにしけんじさんのゆるゆるとしたおとぼけ具合が面白いのでしょう。読書好きな子がシリーズ全て借りていきます。ガッツリ読本ではなく、お菓子系で、息抜き。たまにはよきよき😉2021/07/02
たーちゃん
11
息子が小学校で借りてきた本。息子が最近お気に入りのこのシリーズ。今回も面白かったです。こんな深海生物いるんだ!と読んでいる私も勉強になりました。2024/10/27
biba
11
深海生物は、子供より私の方が興味あるかも。このシリーズは全部購入しましたが、かなり読んでいるので、買って正解だと思いました。2022/03/14
はるもち。
9
フルカラーだし、4コマ漫画があるのでスイスイ読める!メンダコがかわいい💞2023/04/03
碧芭@低浮上
8
絵がかわいくてわかりやすい2023/02/20
-
- 電子書籍
- ポーカーフェイス女装男子と。【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 転生後宮伝~孤独な姫は皇帝の愛執に溺れ…
-
- 電子書籍
- コミック「SK∞ エスケーエイト」(1…
-
- 電子書籍
- 隣人は真夜中にピアノを弾く ガガガ文庫
-
- 電子書籍
- 美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキ…