なぜ?どうして?<br> なぜ?どうして?もっと科学のお話 3年生

電子版価格
¥815
  • 電子版あり

なぜ?どうして?
なぜ?どうして?もっと科学のお話 3年生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784052039096
  • NDC分類 K404
  • Cコード C8340

出版社内容情報

3年生にとって身近な疑問に答えるお話がいっぱい。知って楽しい科学の知識が身につく読み物集。朝の読書にもお勧め。

3年生にとって身近な疑問に答えるお話がいっぱいの読み物集の第2弾。内容をさらに充実させ、コラムなどでミニ知識がたくさん得られるようにして、知って楽しい科学の知識が身につく。イラストも豊富ですらすらと読めるので、朝の読書にもお勧め。

内容説明

雲にはどんな形があるの?のどちんこに役目はあるの?など80の「ふしぎ」に答える本。すらすら読めて、ためになる!

目次

からだのお話(なぜ赤ちゃんは、いつもよだれを出しているの?;「のどちんこ」に役目はあるの? ほか)
生き物のお話(イヌは、どのくらい鼻がよいの?;ネコは、どうしてせまいところがすきなの? ほか)
食べ物・身近な物のお話(ホットケーキをやくと、なぜプツプツとあわが出るの?;水と油がまざらないのはどうして? ほか)
地球・うちゅうのお話(方位磁石のはりは、どうして北を指すの?;土星の環は、どうなっているの? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おひさま家族

5
小3次男ひとり読み。2018/06/23

はる

1
どうして秋になると紅葉するの?、どうして自転車は走っているとたおれないの?、梅雨に雨が多いのはなぜ?2022/08/06

なたた

1
息子が「なぜ、水と油はまざらないの?」と聞いてきた。いざ説明しようとすると難しかった。そこでみつけたのがこの本。一番の理由は油は水に溶けない。これだと、なんで溶けないの?と聞かれそう。「また、油と水はかなり重さが違うから」。だから、宇宙では水と油は綺麗に混ざり合うそうです。重さなんですね~。意外でした。構造的に混ざらないとかだと思ってました。2022/06/22

からさわ

0
・ヤギの食べる和紙は植物で作られているので、あまり問題なし。ただ、今作られている紙の殆どはヤギが消化できない材料だったり、インクが毒になる事もある。和紙でも薬品が入っているものもある。 ・ウミガメが出産で泣く理由は、体に入った余計な塩分を出している。 ・お母さんのお腹の中で体が作られる時、口の右側と左側が繋がるが、その時に余った部分がのどちんこ。 ★★★★☆2025/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8045995
  • ご注意事項

最近チェックした商品