出版社内容情報
動画中の価格は、2021年6月当時のものです。ご注意ください。
ペンギンたちのために奔走するリリアーネだったが、ある人物によって罠にはめられてしまう。それを救ったのは、動物たちだった。
ペンギンたちのために奔走するリリアーネだったが、ある人物によって罠にはめられてしまう。それを救ったのは、動物園に暮らすリリアーネと仲良しの動物たちだった。イザヤの引っ越しや、ママとシュミットの不仲など、問題は山積だが、リリアーネは負けない。
内容説明
イザヤと連絡がとれないまま、トリクシィやヴォルケといっしょに、公園でそり遊びに挑戦したリリアーネは、あるアイディアを思いつきます。それがすべての問題を解決するカギになりました…。
著者等紹介
シュテーブナー,タニヤ[シュテーブナー,タニヤ] [Stewner,Tanya]
ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州生まれ。デュッセルドルフ、ヴッパータール、ロンドンの大学で、文芸翻訳、英語学、文学を学ぶ。翻訳および編集の仕事にたずさわったのち、現在は、児童書、ヤングアダルトを中心に作家として活躍中
中村智子[ナカムラトモコ]
神奈川県生まれ。ドイツ語圏の児童文学を中心に、さまざまな分野の書籍紹介に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜花YOKA🐙@美玲とりらとペア画中
15
いい感じに丸く収まってけど二人が悪い企みをしてるとは2023/09/03
あゆみ
11
★★★★★ 図書館本。2018/03/10
*ふうか*
7
やっぱレギーナは悪いやつ。2019/07/09
れな@がんばれレバンガ
4
トリーナのことが取り越し苦労じゃなくて本当に残念。ギュムニヒ先生の件もそうだけど信じられる人とそうじゃない人の見極めが難しくなってる。でもまさかグリムさんが金に目がくらむとはね。。。自分たちだけでやった方が楽しいから。って冒険にしちゃ危険すぎるよ^^; まぁ今回は大佐が頼りにならなかったせいだけどね。シャンカルとサミラの一家の病状が気になる。2019/07/05
ひろん
4
トリーナの言動にモヤモヤするものの、トリクシィの行動力にびっくり。グリム園長にはがっかりさせられたけど、ユキちゃんも空を見られて良かった良かった。2016/07/01