出版社内容情報
地図でわかる! 日本がわかる! 地図を見ながら、その土地の特徴がわかってきます。暗記なしで社会科がわかります。
「社会科は覚えることが多いからいやだ!」、そんな声にこたえる図鑑です。地形から気候や交通がわかり、さらには産業などもわかってきます。地図を見ると、そこからその土地の特徴がわかります。これで暗記なしで社会科が楽しく学べます。
内容説明
学習指導要領にピッタリの産業・文化のページ。地域の自然が地図ですぐわかる。地域の料理や祭りが地図でひとめで丸わかり。暗記しなくても地図からその地域の特徴・産業がわかる。地図と写真から日本を知るのが楽しくなる。いろいろな地図が100。
目次
第1章 変化に富んだ国土と自然(日本列島の素顔;寄木細工のような日本列島;大陸からはがれて出来た日本列島 ほか)
第2章 自然を生かした産業(産業は地域でちがってくる;くらしの中の農畜水産物;気候や地形にあった野菜と果樹栽培 ほか)
第3章 地域の特徴と文化(特徴のある都市;大都市の役割と特徴;人が多く集まる場所 ほか)