• ポイントキャンペーン

なぜ?どうして?科学NEWぎもんランキング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784052035289
  • NDC分類 K404
  • Cコード C8000

出版社内容情報

小学生の理科や科学の疑問にこたえる雑学本。科学的現象の「なぜ?どうして?」を、順位づけしたクイズでわかりやすく解説した。

小学生の理科や科学の身近な疑問にこたえる雑学本。「海はどうして青いの?」「どうしてあくびは出るの?」など、ふだん身の回りにおこるさまざまな科学的現象の「なぜ?どうして?」を、ランキングづけして、クイズ形式で、楽しくわかりやすく解説した。

内容説明

人気のホームページ「学研キッズネット」から、科学のぎもんを、アクセス数の高い順に、90位~1位までカウントダウン!さあ、きみは何問わかるかな。

目次

ナメクジに塩をかけるとなぜ小さくなるの?
宇宙には、太陽より大きい星はあるの?
正座していると、足がしびれるのはなぜ?
どうして人は、物が見えるの?
地球以外に、人の住める星はあるの?
ドライアイスは冷たいのに、なぜさわるとやけどするの?
心臓は、なぜ動き続けているの?
どうして体の中にほねがあるの?
オーロラはなぜできるの?
なぜ1日は24時間なの?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おや

0
図書館本。ネットの『学研キッズネット』内「科学なぜなぜ110番」のアクセス回数が多い100件をまとめたものとありました。 右ページに三択のクイズ形式になって、めくって左に答えと解説が延々100問!普通に読むよりクイズの方が少しは考えるので面白いみたい、理科オンチな大人の私も結構「へー!」なのありました。2016/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4953853
  • ご注意事項

最近チェックした商品