内容説明
動物園でさわれる動物がせいぞろい!ワイドページでアルパカのほんとのおおきさもわかります!『ほんとのおおきさシリーズ』英語版が、アメリカのParents’ Choice Awardsで3作連続金賞受賞。
目次
ヤギ
アヒル
モルモット
ウサギ
ウマ
ポニー
フェレット
ヒツジ
ブタ
ニワトリ
ヒヨコ
ウシ
ラマ
ロバ
ガチョウ
シチメンチョウ
マーラ
ハツカネズミ
アルパカ
著者等紹介
小宮輝之[コミヤテルユキ]
上野動物園園長。東京都生まれ。明治大学農学部卒業後、多摩動物公園に勤務。おもにノウサギ、ガン類、コウノトリ、トキ類など日本産動物の飼育を担当。カリガネの繁殖やノウサギの飼育などで技術研究表彰を受ける。上野動物園・井の頭自然文化圏を経て、現職に至る
尾崎たまき[オザキタマキ]
熊本県生まれ。19歳でダイビングに挑戦し、海の生きものたちの健気な姿に感動。保育士を辞め写真スタジオに入社する。商業写真を手がけながら、独学で水中写真を撮影する。本格的に水中写真に打ち込む覚悟でスタジオを退社し、水中写真家中村征夫氏の門を叩き10年間師事。現在フリーランス
柏原晃夫[カシワラアキオ]
兵庫県生まれ。デザインプロダクション(株)京田クリエーションのスタッフとして、ステーショナリー・書籍・Webコンテンツ・キャラクター開発等の企画とデザイン、イラストレーションを担当
高岡昌江[タカオカマサエ]
愛媛県生まれ。フリーの編集者・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶのぶ
いろ
ぱお
織田くん
ぬのさと@灯れ松明の火
-
- 電子書籍
- 身近な動物の似顔絵レッスン - 写真か…
-
- 和書
- 女性学概論