内容説明
生き物の進化のひみつを、ヒトの進化を中心に最新の学説を紹介しながら、わかりやすく説明。
目次
第1章 生命の歴史
第2章 サルの進化
第3章 サルからヒトへ
第4章 人類の登場
第5章 猿人から原人へ
第6章 原人から旧人へ
第7章 現代人の誕生
第8章 動物の進化
著者等紹介
馬場悠男[ババヒサオ]
国立科学博物館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
二条ママ
4
5歳11ヶ月。図書館本。独り読み。2017/02/24
てふてふ
2
恐竜から古代生物、進化まで興味の幅が広がってきた長男。ミトコンドリアイブについて、まるで全人類がミトコンドリアイブの子孫かのような書き方になってるのが気になったかな。長男、「みんな家族ってこと?」とビックリ、嬉しそう。「どうして争うようになったの?」どうしてかな…2021/01/08
ひまわり
1
人は、たくさん進化していたという事を知りました。 2020/09/01
羆嵐
1
12019/08/12
姫ママ=^・ω・^=
1
娘読了本