出版社内容情報
84年ぶりに大リーグ年間最多安打記録を破ったシアトル・マリナーズ、イチロー。その記録達成までの軌跡を描く。不滅の大記録の陰に隠されたイチローの苦悩と歓喜を、イチローと深い親交をもつスポーツジャーナリスト義田貴士が、書き下ろす。
内容説明
メジャーリーグ年間最多安打新記録達成までの道のりを少年時代からたどる。イチロー「素顔の物語」。
目次
プロローグ 世界新記録達成の瞬間
第1章 “大好き”との出会い―少年時代
第2章 「夢」が「目標」に変わった時
第3章 そして、プロ野球選手として
第4章 メジャーリーガー「イチロー」誕生
第5章 メジャーリーグ2年目 自信
第6章 メジャーリーグ3年目 試練
第7章 メジャーリーグ4年目 進化
第8章 栄光へのカウントダウン
エピローグ 誰の中にも「イチロー」はいる
著者等紹介
義田貴士[ヨシダタカシ]
スポーツジャーナリスト、俳優。1967年広島市生まれ。テレビ朝日入社後、プロ野球担当記者として活躍。俳優の道をめざすために、2002年テレビ朝日を退社。現在は、スポーツジャーナリストと俳優の二足のわらじを履いて活躍を続ける。スポーツジャーナリストとしては、テレビ朝日系『GET SPORTS』や『報道STATION』等で、プレイヤーとしての選手だけでなく、ひとりの人間としての選手の魅力を伝えている。また、イチローをはじめ、ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜らとも深い親交をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もとむ
15
イチローのシーズン最多安打、世界新記録の258安打を達成するまでの記録(最終的に262安打まで更新)。イチローの友人のジャーナリストによる手記だからか、少し距離感が近過ぎるような…過去のイチローの本と比べて、もう少し深みが欲しいかも😅それでも84年間、誰にも破られなかった世界記録を、まだメジャー4年目の日本人が破ったそのシーンは、感動しかない。そして常に準備を怠らないその姿はさすが✨例え休日でも「感覚が鈍らないように」バットを握らない日はないとのこと。僕がギターを弾かない日はないのと同じ…とは言えないか😅2024/09/17
I.T
6
ちょっとまえに。
ずんず
2
毎日トレーニングをすることについて、「後で自分に言い訳するのが嫌だから、今やる」と言っているのって、普通の人はそこで理由をつけてやめてしまうのだろうと思うところをやり続けることが結果になるんですね。好きなことを探して欲しいと書いてありますが、それが続けることに必要な要素だと学びました。すぐ行動しようと思います。2020/05/04
アマンダ
1
2010既読
辻武司
1
人生において目標を持つこと。それも頑張れば達成出来る目標を持つ。2020/05/05
-
- 和書
- 心の働きについて