出版社内容情報
ある日、さばくで、羽をもったくじらのなきがらが発見された。それから、くじらたちが大空を星にむかってとぶすがたが見られるようになった。くじらたちが、空をめざしたわけを知ろうと、動物たちはタイムカプセルにのって、過去に旅をするが……。 小学低学年~一般
内容説明
さばくで、羽をもった、大きな生きもののしがいが見つかりました。どうも、くじらのようですが、くじらには羽なんてないはず。なにがおこったんでしょう?森の動物たちは、タイムカプセルにのって、むかしのせかいに行ってみることにしました。音楽家とイラストレーターがかなでる、地球といのちの愛のファンタジー。
著者等紹介
みなみらんぼう[ミナミランボウ]
1944年、宮城県生まれ。法政大学社会学部卒業後、ラジオ台本作家を経て’71年『酔いどれ女の流れ歌』で作詞・作曲家としてデビューし、’73年に『ウイスキーの小瓶』で歌手デビューする。子どもの世界を描いた作品も多く手がけ、『NHKみんなのうた』で発表した『山口さんちのツトム君』はミリオンセラーを記録し、世代を超えて多くの人に愛されている。コンサート活動の他、テレビのリポーター、映画音楽の作詞・作曲、執筆活動など多方面に渡り活動を続けている。また、自然に関する知識も豊富で、特に植物に関しては造詣が深い。平成12年11月より東京都武蔵野市の教育委員
篠崎三朗[シノザキミツオ]
1937年、福島県生まれ。桑沢デザイン研究所専攻科卒業。日本イラストレーターズ・ソサエティ会員、日本児童出版美術家連盟会員。現代童画会ニコン賞、高橋五山絵画賞、日本のナイーブアート画家6人展(ハンガリー)、TIS WORKS展(ロスアンゼルス)、NHKハート展(渋谷文化村)、その他に多数出品。教科書のアートディレクションを数多く手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がる
nutts
nutts
あかね
富小読み聞かせ