目次
1章 自信がつく!患者さんに伝わる薬の知識(薬についてもっと知ろう;きちんと把握いろいろな薬の種類)
2章 答えられる!飲み合わせの悪い薬や飲食物とその影響(身近な飲食物やサプリメントとの飲み合わせ;よく服用される薬の飲み合わせ)
3章 根拠がわかる!押さえておくべきポイント(薬の運命(体内動態)
薬の効果と副作用の考え方
薬物投与において注意が必要な患者)
4章 知識がつながる!薬のなぜ?(薬の処方に関するなぜ?;薬の副作用のなぜ?;薬の注意事項のなぜ?)
理解を促す!輸液・注射剤の取り扱い(生理機能の基礎;輸液・注射剤混注による配合変化の基礎;十二分に注意!ハイリスク薬剤の取り扱い)
著者等紹介
折井孝男[オリイタカオ]
NTT東日本関東病院薬剤部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。