学研まんが世界の歴史 〈第12巻〉 アジアの植民地化と無抵抗主義者ガンジー

電子版価格
¥600
  • 電子版あり

学研まんが世界の歴史 〈第12巻〉 アジアの植民地化と無抵抗主義者ガンジー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784051062071
  • NDC分類 K209
  • Cコード C8320

出版社内容情報

アジアの植民地化と無抵抗主義者ガンジーの活やくの様子を中心に、まんがで分かりやすく構成。巻頭に写真資料ページ、巻末にその時代の世界の様子が一目でわかるパノラマ図解。学校の学習に役立つ、まとめのページがついている。   小学高学年以上

内容説明

見えるわかる、アジアの激動のドラマが。まんがとパノラマでえがく新しい世界史。

目次

1 アヘン戦争おこる
2 洪秀全と太平天国の乱
3 セポイの反乱とインド帝国
4 ガンジーとインドの独立
この時代の世界史のまとめ(ポイントズームイン;世界史まとめコーナー;世界の歴史・日本の歴史対照年表)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

10
アヘン戦争以後列強の言いなりになっていく中国と、インドにおけるガンジーを中心とした独立運動の展開。自由貿易で麻薬を売りつけ、インド国民従軍へのお返しに鬼畜な内容のローラット法を施行したりと、イギリスという国のクズっぷりが如何なく描かれている。まったく、帝国主義なんてロクなもんじゃない。ガンジーにしても洪秀全にしても、宗教に裏打ちされた行動はブレない強さを持つが、権力を手に入れた洪秀全は腐ってしまった。結局は仮初の信仰心だったのだろう。ガンジーとは役者が違う。2021/03/12

Kojima Mika

1
感動。世界史は、学研マンガで充分勉強出来ますね。一生勉強。学問が自らを救う。とか言うけどマンガで勉強…。2013/01/17

0
勉強用。アヘン戦争は学生時代の勉強でもインパクトがあって覚えていたけれど、イギリスでも強いアヘンへの反対があったうえでの出来事なんだなぁ。今巻で描かれた事件は全てがドラマチックでした。こうして漫画で見ると事件ごとのつながりが分かってきます。2013/07/10

gachin

0
ガンジーの思想に興味があったけど、ほとんどブリカスの歴史の話。よくまとまってる/ 長い航海で烏龍茶が完全発酵して紅茶に。弁髪は断頭しやすい2025/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1886211
  • ご注意事項

最近チェックした商品