- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
出版社内容情報
《複合現実》という名の牢獄と化した、アルテアに閉じ込められてしまった、雪花小学校6年1組。
ユウマたちはこの世界の脱出のためクラス全員で協力する体制を築こうとするも、予期せぬ裏切り者の襲撃により仲間たちが次々と石化してしまう。
「どうしてだよ…………二木!!」
目的のわからない襲撃。信頼していた者の裏切り。新たに判明した【DemonizeRatio】――悪魔化レシオの存在。そして妹のサワに続く、愛莉亜の悪魔化。
まだ幼き彼らは、生き残るために悪魔との共生――あるいは依存を深めていく。その意味と代償を知らずに。
内容説明
“複合現実”という名の牢獄と化した、アルテアに閉じ込められてしまった、雪花小学校6年1組。ユウマたちはこの世界からの脱出のためクラス全員で協力する体制を築こうとするも、予期せぬ裏切り者の襲撃により仲間たちが次々と石化してしまう。「どうしてだよ…二木!!」目的のわからない襲撃。信頼していた者の裏切り。新たに判明した“Demonize Ratio”―悪魔化レシオの存在。そして妹のサワに続く、愛莉亜の悪魔化。まだ幼き彼らは、生き残るために悪魔との共生―あるいは依存を深めていく。その意味と代償を知らずに。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽてち
25
SAO以上にハードなゲーム(であり現実でもある)世界に閉じ込められてしまった雪花小学校6年1組のサバイバル記。いつものことながら前巻までの内容をすっぱり忘れていて、承前で始まる冒頭シーンからまったくついていけない。まあどうにかなるだろうと読み進めるものの、記憶は戻らなかった(;´д`)トホホ…。驚いたのはいとも簡単に人が死ぬこと。これ、あとで蘇生できるのかなあ……? うっすらと世界観を思い出したところで読了。わからないなりにおもしろかった。2025/01/08
よっち
23
アルテアに閉じ込められてしまった雪花小学校6年1組。まだ幼き彼らは、生き残るために悪魔との共生あるいは依存を深めていく第3弾。ユウマたちはこの世界の脱出のためクラス全員で協力する体制を築こうとするものの、予期せぬ裏切り者の襲撃により次々と石化してしまう仲間たち。目的のわからない襲撃、信頼していた者の裏切り、新たに判明した悪魔化の存在。そして妹のサワに続く愛莉亜の悪魔化。4階に避難したクラスメイトの事情や、悪魔化についての様々なことも明らかになっていく中で繰り広げられる対立は小学生にはなかなか過酷ですね…。2024/12/22
椎名
9
少しずつ話しは進んできた……が、刊行ペースのこともありもう少し勢いが欲しいところは拭えず。うーむ。2024/11/11
コリエル
9
死亡者が増えてきて陰鬱な雰囲気に。おそらく次巻では蘇生アイテムの取得を検討することになるのかな。もしくはレベリングして魔法で解決とか。悪魔化レシオの数値の伸びも大きいので色んな物事の残り時間が少なさそう。ゲーム開始時点でシステムに精通していた二木達にはベータテスター疑惑が。2024/11/11
らいおねる
7
2巻の登録者数がこの作者にしては伸びてないなあと書く前に思いました。個人的にはやっぱ上手いわと思う反面、小学生っぽくはないなとはやっぱり思う。でもやっぱ作者の世界観は好きです。発刊間隔がせめて年1でもこの時期に出すとか決まってたらまだ救いはあるんですけどね。2024/11/17