メディアワークス文庫<br> 子ども嫌いな私のアパートに、座敷童が住んでました。

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

メディアワークス文庫
子ども嫌いな私のアパートに、座敷童が住んでました。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049148879
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 ハウスメーカー勤務の東湖澪・通称とっこは子供が苦手。ある時、兎のビッケと悠々自適に暮らしていたアパートの両隣と真上の部屋に子連れのファミリー世帯が住むことに!
 突如敷かれたお子様包囲網を脱するべく引っ越しを決意したとっこだったが、新たな物件に入居した日の晩、そこには見知らぬ子供の姿が……!?
「ぼくは…ざしきわらしぜよ」
 やむなく座敷童子のたっくんと同居生活を始めたとっこ。それでも一緒に暮らし、次第に打ち解け始めた頃、たっくんの悲しき真実を知ることに――。

内容説明

ハウスメーカー勤務のとっこは子どもが苦手。ある時、兎のビッケと悠々自適に暮らしていたアパートの両隣と真上の部屋に子連れのファミリー世帯が住むことに!突然のお子様包囲網を脱するべく引っ越しを決意したとっこだったが、新たな物件に入居した日の晩、そこには見知らぬ子どもの姿が…!?「ぼくは…ざしきわらしぜよ」やむなく座敷童のたっくんと同居生活を始めたとっこ。一緒に暮らし、次第に打ち解け始めた頃、たっくんの悲しき真実を知ることに―。

著者等紹介

鈴森丹子[スズモリアカネ]
第22回電撃小説大賞に応募した短編を加筆改稿した『おかえりの神様』で2016年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らび

27
子供嫌いな主人公が引っ越した先に「座敷わらし」がいた!なぜ座敷わらしとわかるの、普通に「アレ」のほうが自然じゃないかしら?まあ自然と言っていいかは分かりませんが。そこらへんは警官が回収役。そりゃテーブルの下やいきなり背後に現れたら怖いです。大方の予想はつきましたがこれで行くべきところに行けたのだから良かったです。2023/12/08

19
何となく読了。空気は、この作家さんらしく温かかったです。作中の全員アニマル株式会社の方が読みたい♪2023/11/12

碧海いお

7
主人公に共感ができませんでした。 子供嫌いといいつつ、本当は嫌いじゃないんだろうか? 仲良くなるまでの経路が早い。2023/06/21

しっぽちゃん

4
【MOK図書館】★★★☆☆2023/06/24

栗山いなり

4
子供が大の苦手なハウスメーカー勤務の女性・とっこが色々あって座敷童を名乗る少年と同居する事から始まる物語。序盤は何かと笑える展開が多くて、中盤以降はじんわりくる展開が多い物語で読み終わった後は何というか、良い気分になってた2023/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21133771
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品