電撃文庫<br> 狼と羊皮紙〈8〉―新説 狼と香辛料

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
狼と羊皮紙〈8〉―新説 狼と香辛料

  • 支倉 凍砂【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • KADOKAWA(2022/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 05時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 360p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049144604
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 いがみ合う王子たちを馬上槍試合をもって仲裁したコル。ウィンフィール王国内での争いが終息したのも束の間、コルたちの前に使者が現れる。使者の目的は八十年ぶりに開催される公会議に、“薄明の枢機卿”の出席を請うものだった。
 公会議開催の真偽確認をカナンに任せ、コルとミューリは聖典印刷の計画を進めるべく、資材の確保と新大陸の情報を求めて大学都市へ向かう。
 そこはかつてコルが放浪学生として過ごした街。だが、その街を二分する大騒ぎが勃発し、その中心には"賢者の狼"と名乗る人物までいて――!?

内容説明

いがみ合う王子たちを馬上槍試合をもって仲裁したコル。ウィンフィール王国内での争いが終息したのも束の間、コルたちの前に使者が現れる。使者の目的は八十年ぶりに開催される公会議に、“薄明の枢機卿”の出席を請うものだった。公会議開催の真偽確認をカナンに任せ、コルとミューリは聖典印刷の計画を進めるべく、資材の確保と新大陸の情報を求めて大学都市アケントへ向かう。そこはかつて、コルが放浪学生として過ごした街。だが、その街を二分する大騒ぎが勃発し、その中心には“賢者の狼”と名乗る人物までいて―!?

著者等紹介

支倉凍砂[ハセクライスナ]
1982年12月27日生まれ。第12回電撃小説大賞“銀賞”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

30
いがみ合う王子たちを馬上槍試合をもって仲裁したコル。ウィンフィール王国内での争いが終息したのも束の間、薄明の枢機卿に公会議への出席を請う使者が現れる第八弾。八十年ぶりの開催となる公会議開催の真偽確認をカナンに任せ、聖典印刷計画の資材確保と新大陸の情報を求めて大学都市へ向かったコルとミューリ。かつてコルが過ごした街で勃発する街を二分する大騒ぎと賢者の狼を名乗る存在。今回も事件の本質を見極めて最適な落とし所を見出す展開は鮮やかでしたけど、可愛いミューリも知らなかったコルの目的と今後の展開が気になるところです。2022/09/26

みどり

11
今回はちょっと雰囲気が違うかな、と思ったのは、ミューリが「悪の道」に走っていたからか!?と。 なんて、書くとネタバレだこの野郎!と言うことを当然言われるかもしれませんが、ちっともネタバレではありませんので、悪しからず。2022/08/21

とも

8
この2人はどうなって行くのだろう 刊行されると買ってしまう2023/02/08

Mu@仔羊堂

8
いやあ、なかなか感動的だった。特にラストのコルとルティアの対決に心高ぶった。ミューリが初めて出会う仲間の狼の化身。その時の互いの驚きようが可笑しかった。賢者の狼と名乗るルティアがその由来話として北の地にいる伝説の狼の話を語るところでなんとも胸が一杯になった。珍しく怒られてべそをかくミューリが見れてそれはそれでかわいい(バカ)。そしてラストのルティアとコルとの対決はさすが子供の頃から狼と暮らしているコルが一枚上手だったなあ。この先、公会議へ向けて大きな問題が待ち受けていそうで、次巻も待ち遠しい2022/10/08

らいおねる

8
大学都市へ。若干、実際の大学生に対する偏見もあるんじゃないかという穿った見方もしてしまいそうですが、街の雰囲気、問題点、そして新たなる人ならざるもの。今巻も内容が濃くてそして謎解き、解決の仕方が感嘆させられる仕上がり。作者の頭の良さと知識の豊富さが読み応えに繋がってます。それはともかくミューリがやっぱ一番可愛い。2022/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19951419
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品