出版社内容情報
「星のカービィ」30周年を記念して、歴代の「星のカービィ」のゲーム35タイトルに登場したキャラクターたちが大集合した図鑑が発売!
収録キャラクター数は総勢1000キャラ以上!
本書には、全キャラクターについて登場しているゲームタイトルやそのキャラクターの分類などが表記されているほか、
主要キャラクターについては歴代のアートワークや特徴なども掲載されています。
(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-6312
内容説明
歴代の「星のカービィ」ゲームタイトル35作品に登場したキャラクターたちが大集合。初登場時の姿や登場する全ゲームタイトルとキャラクター分類情報など、もりだくさん!!
目次
キャラクター図鑑(カービィ;デデデ大王;メタナイト;ワドルディ;その他のキャラクター)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
碧海いお
7
カービィはすべてをやっていないので知らないキャラクターがたくさん。児童向けなのか、ふりがながふってありました。 一部はファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、64時代に使われていた絵が載っているので、見る方が見れば懐かしい。 3に登場するゲスト。メトロイドのサムスまでも載っていた。アドレーヌとアドて同一人物じゃないんですか。2022/11/23
たくさん
0
私は主要なキャラしか知らないけれど、だいたいの作品ごとに分けられてというか流れた感じで図鑑になっていては性キャラみたいなのもしっかり取り入れられていて大ボリューム。ずっと眺めたり細かい設定を子供たちは読み込むのかな。今の子はたぶん初期作品とか全て網羅できる量じゃなくなっているくらい続いているものね。2023/12/28
ぺんぎん
0
ディスカバリーまでの登場キャラが載っている。カービィ3に出ていたニワトリはケコ、1やスパデラに出ていたニワトリはトゥーキー、別キャラらしい。好きなゲームシリーズは雑魚キャラまで知りたいのでありがたい。2023/09/09