- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
出版社内容情報
元社畜が異世界転生して念願の鍛冶屋&スローライフ。チートな鍛冶スキルは腕利きの女剣士の耳にも入り…。エイゾウ工房は今日もにぎやか!!
第4回カクヨムWeb小説コンテスト 異世界ファンタジー部門で大賞を受賞、カクヨムの年間総合ランキング1位(2019年)を獲得したノベルのコミカライズ第2弾。元社畜のエイゾウは猫を助けたことをきっかけに異世界に転生し、チート級の鍛冶スキルを授けられる。エイゾウは獣人サーミャ、ドワーフのリケとともに念願のモノ作り&スローライフを送る。家族が増えてにぎやかになったところに、エイゾウの腕を聞きつけて高名な女剣士・ヘレンが訪れてさらに工房は大盛況!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぐり@京都の何処かで
8
★★★★☆2022/09/01
美周郎
8
心配しあって思いやりあういい家族だなあ。原作イメージよりひとまわりエイゾーのガタイが良い、クマ担いで歩けるだけのことはある。2021/09/27
あすら
3
ドワーフの弟子が仲間になり、卸先の確保したり、雷鳴の剣士(強いらしい)の武器を作ったり。自給自足ということもあり、「命をいただく」っていう考え方も出てきていいね。 / どうでも良いけど最初の家には金属や石炭などの備蓄もあったのね。だからいきなりナイフが打てたわけだ / 以後、乳は描かれてない2025/10/22
Ume
3
武器を作るってことはその武器に倒される相手が存在するわけで、作り手としてもその覚悟は必要になりますよね。2025/09/29
たみ
3
セール。仕入れルート確保、オーダーメイド鍛造、因縁の熊撃破。スローライフなので進捗は全体的にまったり。「チート技能で作ったすごい武器」のすごさがビジュアルでわかりづらいのが鍛冶屋の難しいところ。普通の鉄でこれだから魔力含んだ鉱石とか(あるのか知らんが)で作ると本当に戦術兵器クラスの代物になりそうだなあ。熊はなんか思ったよりあっさりだった。鍛冶屋だけど戦っても強い、ただそれなりに苦戦はする、という絶妙な塩梅。現代知識で得する要素があまりないのは意図的なんだろうか。2023/08/15
-
- 電子書籍
- 愛のもとに集え 2巻 花とゆめコミックス
-
- 電子書籍
- MAJOR(36) 少年サンデーコミッ…




