メディアワークス文庫<br> いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂〈3〉鳳凰堂の紫の上

個数:
電子版価格
¥357
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

メディアワークス文庫
いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂〈3〉鳳凰堂の紫の上

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 11時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049137507
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

下町・浅草を舞台に繰り広げられる、笑いあり涙ありのおいしい人情物語!

白い沫雪がちらつき、町を彩る赤に薄化粧を施す元旦の浅草。美しい着物姿の葵を前に、栗田の心臓は早鐘を打っていた。それもそのはず、この日は赤坂鳳凰堂社長とその妻――葵の両親と初めて顔を合わせる日で……。

●似鳥 航一:東京都在住。電撃小説大賞で見い出され、メディアワークス文庫『お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂』がシリーズ累計40万部を超える人気シリーズとなる。メディアワークス文庫から刊行された青春小説『この終末、ぼくらは100日だけの恋をする』のヒットで新境地も開拓。
●わみず:『お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂』『契約結婚はじめました。』など、人気シリーズの装画を手掛けるイラストレーター。

内容説明

白い沫雪がちらつき、町を彩る赤に薄化粧を施す元旦の浅草。美しい着物姿の葵を前に、栗田の心臓は早鐘を打っていた。それもそのはず、この日は赤坂鳳凰堂社長とその妻―葵の両親と初めて顔を合わせる初詣の約束があったのだ。葵に対する純粋な想いとは裏腹に、父からの一言に引け目を感じてしまう栗田。やがて葵との間に大きな溝が生まれてしまい…。にぎやかな新春の浅草に浮かび上がる光と影。さて、今回の騒動はいかに?

著者等紹介

似鳥航一[ニトリコウイチ]
メディアワークス文庫『お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂』がシリーズ累計40万部を超えるヒット作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dr2006

63
栗丸堂シーズン2の第3弾。今作は和菓子職人無差別勝ち抜き戦の企てをフレームに、栗田と葵の恋愛がメインの構成。作品の季節も丁度1月で下町のお正月気分も味わえる♪いよいよ葵と恋仲になれた栗田は、老舗和菓子店鳳凰堂を経営する葵の両親と会うことになった。ところが、甘味処の栗丸堂が正月で休業のせいか、葵との関係がビターな展開に…💦勝ち抜き戦の件は巻末で盛大な予告編となっていて次作に持ち越しだ。気になるのでこのまま次を読む。登場人物のキャラは熟知してきたが、和菓子の短編よりシリーズの行方の方が気になる⒲面白かった。2023/01/29

Nyah

49
栗田は元旦の浅草で、葵と葵の両親(赤坂鳳凰堂社長とその妻)と初めての顔合わせで、初詣に。参拝後に休憩で入った店で会った福の神の希望、そして葵と栗田の仲を友達に止めるように言う父「我々は製菓の殿上人であらねばならない」。葵との仲がギクシャク。/たい焼き屋に勤める女性に届く問題の葉書。/葵と栗田は全国和菓子職人勝ち抜き戦に出る事に。「その大会とやらで誰も文句を言えない結果を出して、あなたと並び立てる男になる」。栗田格好いい。/のほほんとした二人が引き裂かれるのかと思った。頑張れ栗田。2021/06/28

ひさか

48
2021年3月メディアワークス文庫刊。書下ろし。シリーズ3作目。通算8作目。次作へのつなぎ的な話に始終した、あまりふるわない回。タイトルもふるいません。次巻が楽しみです。2021/05/09

ぽろん

46
何だかなあ。やっぱり前シリーズの方が好きだなあ。今回は、色々ときな臭い匂いが立ち込めて、、。次巻に期待します。2021/06/03

はる

35
ドキドキワクワクの初詣とご両親に挨拶。なのにそれは波乱の始まりでした。お互いの気持ちが分からずすれ違いが続きますが、思わぬ所に味方が現れてなんとか解決。そして、コンテストに出場する事が決まったのですが、なにやら上宮や葵の母に因縁がありそうです。次回が楽しみですね。2021/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17573239
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品