電撃コミックス<br> とある科学の超電磁砲 〈16〉 - とある魔術の禁書目録外伝

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃コミックス
とある科学の超電磁砲 〈16〉 - とある魔術の禁書目録外伝

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月02日 19時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784049134810
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

16
時折弱気になりながらも初春を助けるために奮闘する姿もですが、危うくダークサイドに行こうとしていた初春を負傷して苦しい状態でも引き留めた佐天さんがすごくよかったです。過去編の茶寮さんがかっこよくてしかも可愛かったです。キャラ紹介のコマもかわいかったですよ(人形から目を背けながら)これだけの身体能力なのに2軍扱いとは忍者恐るべし。上条さん家所属のドラゴンは単体の方が能力を発揮できて強いのかと思ったら相応のデメリットもあるようで、ほぼノーリスクで彼らを押さえつけている上条さんの得体の知れなさがまた深まりました。2020/10/29

highig

14
( ^ω^)ここまで後方要員だった初春の覚醒無双でエピソード決着。正直、忍者登場の辺りからイマイチ物語に入り込めなかったんだけど、勇気・友情・勝利という少年漫画の熱血三要素を上手に使った展開は流石長年のキャリアが活きた纏め方だったんじゃないかな。御坂美琴の力、佐天涙子の勇気、そして初春飾利の・・・各者持ち味は違っても自分の土俵で自分に出来る事を頑張る姿、これぞ少年漫画の醍醐味というものだろう。なんとなく某有名漫画の有名な台詞を思い出した。「戦うっていうのは怖いって事だ・・・そしてそこから逃げ出さない事だ」2020/10/30

柴崎章翔

8
ただひたすらカッコいい佐天さんとただひたすらカッコいい初春の巻2020/10/31

ささきち

7
嬉美の能力が宇宙空間にブラックホールを生み出して超絶エネルギーを生み出すとかなんとかですげ~とか思っていたのだが、その所に書かれていた9人目のレベル5として申請ってあったのだが8人目って誰よ?最近原作詰んでいる間に8人目のレベル5が生まれたんか?と超気になってしまったわ。そんで上条さんの腕から生えた竜の一体である嬉美が使役していた奴が彼女の能力で生み出したエネルギーを糧に動いているらしいのだが、上条さんは5体も飼っているのだが彼どうなっているんですかね?と今回は超電磁砲を読んで本編が気になる話でしたよ。2021/08/11

ソラ

7
原作が設定が入り込み過ぎていて、このスピンオフの方がとあるの世界観を楽しめてるかも。2021/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16656224
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品