メディアワークス文庫<br> 猟奇の贄―県警特殊情報管理室・桜庭有彩

個数:
電子版価格
¥902
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

メディアワークス文庫
猟奇の贄―県警特殊情報管理室・桜庭有彩

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 07時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049127355
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 とある反社会的組織に対抗するために設立された特殊情報管理室。そこに配属された桜庭有彩には、人と人のつながりを糸という形で可視化できる特殊能力があった。
 有彩は同僚である柿崎と共に、ある失踪事件を洗いなおすことになったのだが、それは大きな事件の一端で――。
 少年たちを狙った生首事件、宗教団体の信者による人肉食事件、そして謎の団体による拷問ショー。一見バラバラに起こっているように見えた数々の猟奇的な事件は、ある一人の女性につながっていく。

内容説明

とある反社会的組織に対抗するために設立された特殊情報管理室。そこに配属された桜庭有彩には、人と人のつながりを糸という形で可視化できる特殊能力があった。有彩は同僚である柿崎と共に、ある失踪事件を洗いなおすことになったのだが、それは大きな事件の一端で―。少年たちを狙った生首事件、宗教団体の信者による人肉食事件、そして謎の団体による拷問ショー。一見バラバラに起こっているように見えた数々の猟奇的な事件は、ある一人の女性につながっていく。

著者等紹介

牧野修[マキノオサム]
『王の眠る丘』でデビュー。以降、ホラーやSF小説を中心に幻想的で奇想に満ちた作品を発表。『傀儡后』で第23回日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

眠る山猫屋

51
久々の牧野修作品は、ややソフトだったかな。主人公・櫻庭有彩の持つ特殊能力・他者の関係性が糸として見える力は、なかなか面白いと思えた。物語が進むにつれて、その力の有用性が発揮されていく。敵対する玻璃子の方が能力としては圧倒的だが。愉快犯に特化した謎の組織、毒虫を偏愛する超絶美形な先輩・柿崎も興味深い。物語が続いていくのなら、追いかけてみたいな。2024/08/15

坂城 弥生

40
タイトル通り猟奇的な事件だった。2024/08/29

空のかなた

23
相手を集中して視ると、その人の関係性が「糸」として視えるという能力を持つ女性警察官が主人公。彼女の所属は4人と1匹の警察犬という「特殊情報管理室」というわけの分からない秘密の組織。例えば「関係性が視える」というのは、支配・被支配の場合、背中から腐った緑のような糸が、彼を彼女を支配している相手に繋がっている、というように。敵は「園芸家」と呼ばれる殺人・犯罪集団。その手口が残酷でグロすぎた。水晶と呼ばれる玻璃子のラスボス感がインパクト大。2025/03/06

冬野

14
初読み作者さん。面白かった!はみ出し者が集められた特殊情報管理室の四人+一頭が猟奇的な事件に挑む。ゴア要素も多いけどどこかシュールさが漂っており、話運びのテンポもいいのでどんどん読める。点と点が繋がっていく過程が心地よかった。有毒生物を飼育している異常美貌男性警官の柿崎が好き。並外れて容姿が整ってること以外は、人間関係が糸のように見えるアリアや死の匂いを嗅ぎ分ける犬のブンタみたいな特殊能力は持ってないところがいい。これはややネタバレですが、犬は無事です。あとがきが一番面白かったのは内緒。星;4.5/52024/07/14

ettyan えっちゃん

14
いやあ、陰惨でひどい。そういう話が好きならぜひ! 牧野修で「猟奇の贄」というタイトルだから、間違えて手に取る人はいないだろうけど、 可愛い犬と心にトラウマを抱えた新米女性刑事が悪に挑む! なんて可愛い話じゃないのでご注意を。 しかし、メディアワーク文庫って、こういうの出すのね。 2024/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21949019
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。