メディアワークス文庫<br> 15歳のテロリスト

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

メディアワークス文庫
15歳のテロリスト

  • ウェブストアに95冊在庫がございます。(2025年05月02日 05時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784049123968
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



松村 涼哉[マツムラ リョウヤ]
著・文・その他

内容説明

「すべて、吹き飛んでしまえ」突然の犯行予告のあとに起きた新宿駅爆破事件。容疑者は渡辺篤人。たった15歳の少年の犯行は、世間を震撼させた。少年犯罪を追う記者・安藤は、渡辺篤人を知っていた。かつて少年犯罪被害者の会で出会った孤独な少年。何が、彼を凶行に駆り立てたのか?進展しない捜査を傍目に、安藤は、行方をくらませた少年の足取りを追う。事件の裏に隠された驚愕の真実に安藤が辿り着いたとき、15歳のテロリストの最後の闘いが始まろうとしていた―。

著者等紹介

松村涼哉[マツムラリョウヤ]
大学在学中に応募した『ただ、それだけでよかったんです』が、第22回電撃小説大賞“大賞”を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

275
ラノベとして出されているけども社会的に真剣な物語。被害者家族、加害者家族どちらの気持ちも分かってしまい辛い。少年法の問題点も提示されていて被害者のことを考えると厳罰化で実名報道、加害者のことを考えると更生のために守らなくてはならない⋯答えはきっと出ない。ミステリー仕立てになっていて、予想はつくがそこが良い。主人公2人が明るい未来であるよう願う。「気遣いも気分転換も不要なものだ。ボクは傷を忘れたくない。元気になりたいわけじゃない。ただ求めるのは、家族の喪失を埋め合わせる対価のみ。余計なことはいらなかった。」2022/08/12

160
少年法、加害者とその家族、被害者とその家族達、そして報道被害について問題提起されている内容です。渡辺篤人の苦悩と矛盾が描かれていて良かった半面、黒幕がちょっと安易だったかなと思いました。最後に篤人とアズサはどんな話しをしていたのかなぁ。きっと明るい未来の話しをしていたんじゃないかなと思いました。2021/04/20

うっちー

159
非常に難しいテーマです。読みやすい小説として問題提起してくれました2022/05/06

chiru

129
「ぼくはテロリストだ。最後の最後までボク自身が世界を吹き飛ばす爆弾でなくてはいけない」 予告どおり起きた新宿駅爆破事件。少年犯罪を追う記者の終わりのない問いかけ。そして15歳にして最期の戦いが始まった…ありきたりに終始しないストーリーテリングにグイグイ引っ張られ、現れた真実を皮切りに物語は一気にハンドルを切る。水面に浮かぶ月のように手を伸ばしても掴めない。それは少年自身であり社会そのもの。少年が伝えたかったことを、スノードロップの花言葉を、まだ見ぬ未来を、信じ続けてほしいと願って本を閉じました。★4.52021/04/17

hiace9000

120
少年犯罪、その被害者家族と加害者家族の両方の側面からその心情を描く社会派ライトノベル。読書ターゲットエイジは中高生向けにセットされている?のだろうか、ややご都合主義的な"できすぎ側面"はなきにしも…だが、世の矛盾や正義の刃の向けどころという点で様々な思索や示唆を与えてくれる。展開は読めたとしても、そこに向かうリーダビリティは十分。表紙から受ける「孤高の天才少年テロリスト感」は、作品に対し余計な先入観を持ってしまうので、そこには注意が必要。そんなんじゃないし、とだけは言っておきたい。2025/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13579242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品