僕の殺人計画

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電書あり

僕の殺人計画

  • ウェブストア専用在庫が13冊ございます。(2024年06月03日 22時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048976343
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

YouTubeチャンネル登録者数70万人超&総再生回数2億超。
書籍化希望の声殺到!気鋭のホラークリエイター“やがみ”、ついに筆を執る―。

これまで何冊もの大ヒット小説を生み出してきた
編集者・立花のもとに届いた奇妙な原稿。
そこに書かれていたのは、
自身が完全犯罪の被害者として殺されるという衝撃の内容だった!

「命は惜しい。でも、続きを読まずにはいられない」
一人の人間として恐怖心を抱きながらも、
編集者としての圧倒的な好奇心が、立花を死のループへと誘う。

かつての天才ミステリー編集者は、
謎の殺人鬼作家から命を守ることができるのか?

命をかけた究極の頭脳戦を描く本格ミステリー!


■出版社からのコメント
意外かもしれないが、やがみさんは芸術肌の人間ではない。短期間で何十冊ものミステリー小説を読み込み、売れ筋の傾向、トレンドなどを徹底的に研究する。文章の書き方など担当編集が受けた質問も数知れず。面白く仕上げることはもちろん、それと同等に売れる確率を1%でも上げる努力ができる人だ。ここまで作家性とマーケティング力をバランス良く併せ持った人は稀である。もはや彼の壮大な実験に私も一枚噛ませてもらったと思うほど。ミステリーファンの皆さん、また一人新しい鬼才が現れました。

内容説明

これまで何冊もの大ヒット小説を生み出してきた編集者・立花のもとに届いた奇妙な原稿。そこに書かれていたのは、自身が“完全犯罪の被害者”として殺されるという衝撃の内容だった!「命は惜しい。でも、続きを読まずにはいられない」一人の人間として恐怖心を抱きながらも、編集者としての圧倒的な好奇心が、立花を死のループへと誘う。かつての天才ミステリー編集者は、正体不明の殺人作家から命を守ることができるのか?誰も予測できない“極限の騙し合いバトル”が幕を開ける―。

著者等紹介

やがみ[ヤガミ]
気鋭のホラークリエイター。YouTubeで完全オリジナルの怖い話を発信。チャンネル登録者数は謎に70万人超(2023年10月現在)。動画の総再生回数は謎に2億回超。とにかく謎が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bunmei

110
数億の再生回数を誇るYou Tuber"やがみ"による初の書籍化ミステリー。主人公・立花涼が求める完璧な殺人を計画、芸術的な殺人へと登り詰めようとするサイコパスとしての心理、決して侵してはならない、究極の殺人美学への飽くなき探求心。あまりに傲慢な殺人動機に心揺さ振られながらも、読み易い文体と、知的で常に冷静な立花のキャラ設定、そして出版界の舞台裏も垣間見せることで、決してドロドロした血生臭さを感じさせない、本格的な心理ミステリーとして仕上げている。被害者と加害者が二転三転する心理戦が繰り広げられていく。2024/05/21

ヒロ

84
最後まで怖かったです。序盤、中盤、終盤と怖さが何倍にも膨れ上がってくる感じがして、これは最後にどう着地するのか、それだけが気になって一気に読み進めました。これはミステリーじゃなくてホラーだなと思いましたし、こういう恐怖がまたクセになって同じようにまた怖い展開のミステリーが読みたくなるんだろうなと、そういう気持ちです。またやがみさんの作品がでたら是非読みたいですね。2023/11/14

rosetta

30
★★★☆☆ホラー系YouTuberとの事だが特別に怖くはなかった。むしろ真っ当なミステリーとかサスペンス。優秀な編集者が実は人を殺したくてたまらないサイコキラー。美しい殺人を求める様はそこだけ見ると求道者のよう。文学出版についてかなり詳しく熱意も持って書いているが、そんな本に何ヶ所も誤植があるのがご愛嬌。毒親、虐待でなくても親の期待を子供に押し付けるのではなく徹頭徹尾子供の味方をすること。子育てについても随分一家言あるようだがそれが作者の本当の考えなのか小説を成立させるための仕掛けなのか2024/03/08

みや

20
冤罪で異動させられた敏腕編集者の元に、自分が殺される原稿が届く。SNSで文学賞を立ち上げたり、YouTuberが本を出版したり、オンラインゲームで見知らぬ人と繋がったり、現代的な要素が盛り沢山。かなりライトな読み口でテーマも文体も取っ付き易そうなのに、私はなぜだか苦戦した。主軸である原稿の謎だけでなく、話があちこちへ飛ぶので「これはどう繋がるの?何か意味があるの?」と常にきょろきょろしていたからかもしれない。かなり終盤に至るまでピンと来なくてしんどかったものの、結末自体は面白かったので最後に少し救われた。2024/03/05

きたさん

17
ミスリードさせようと思って書いているところが、全て読みづらさに繋がってしまっていたような気がする。文章自体はスラスラと入ってくるのだけれど。作者がホラー系?YouTuberさんらしいので、その動画を見慣れている人ならまた受け取り方が違うのかもしれません。2023/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21567503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。