出版社内容情報
中小企業でも最低限知っておきたい・確認しておきたい労務管理に関する複雑な制度がまるわかり! いまさら聞けない58のポイントを紹介。総務・人事・経理担当者必携。
内容説明
必ず押さえてもらいたい労務管理の知識を解説。複雑になっていく近年の改正(施行)は、「主な労働関連法改正(施行)スケジュール」で確認。中小企業の経営者、総務・人事・経理担当者、社会保険労務士の方々に役立つ1冊。本書は社員300人以下の会社を想定。
目次
第1章 後回しにされやすい労務管理を最重要項目として捉える!
第2章 労務管理の基礎を押さえて、会社の体制を整える!
第3章 採用・雇用契約書、退職時は、最低限これだけは押さえておく!
第4章 働き方改革、感染症禍における働き方、ハラスメント防止などに注意!
第5章 社員の戦力化及び定着を図るには!
第6章 突然やってくる労務の不測事態等に備える!
著者等紹介
金山驍[カナヤマツヨシ]
社会保険労務士金山経営労務事務所所長。社会保険労務士、医療労務コンサルタント。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科中小企業経営コース卒業(MBA:経営学修士)。東京都新宿区西新宿にて事務所を運営。都内の社会保険労務士事務所での実務修行を経て、弱冠28歳のときに事務所を独立開業。1人から数千人規模の会社の労務コンサルティングを手掛け、携わった法人の業務案件は160社を超える。特に病院・クリニック・歯科医院・整骨院・動物病院など医療系の労務対策に強みがある。新聞、各専門誌、書籍等の執筆・掲載実績及びセミナー等、講演実績多数。社会保険労務士金山経営労務事務所・所長、株式会社総務ソリューションズ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 氷室のなぞと秘密基地