出版社内容情報
味は英国、量は日本。
英国在住10年超えの著者が、試作を重ねてたどり着いた、誰でもおいしく簡単に作れる本場の味わいのスコーンやお菓子のレシピ集。
大人気の英国菓子、従来のレシピは5号サイズ以上の大きな型で焼き、なかなか食べきれない量ができてしまうのが悩みでした。
12cm型(4号サイズ)のケーキであれば、大人の両掌に載るくらいのコンパクトなサイズ。型は100円ショップでも手に入り、プレゼント用の箱も豊富です。
スコーンは卵1個を使い切り、直径5~6cmの食べやすいサイズに。
しっとり、さくほろ、お好みの食感で無駄なく作れます。
抜き型不要のスコーンも紹介します。
高級スーパーで売り切れが続くクランペットや、英国王室の結婚式でも振舞われた、冷蔵庫で冷やし固めるだけの簡単なチョコレートケーキまで、定番から本邦初公開のお菓子までを大紹介!
本格的なのに、日本の食材と少ない道具でできて、簡潔な手順がうれしい英国菓子とスコーンの本。
英国在住のべ10年超の著者が、初めて綴る英国暮らしのコラムも充実。
作っておいしい、読んで楽しい、お得な1冊!
内容説明
人気のヴィクトリアケーキもスコーンも。本場の味がおいしく作れる工夫が満載!1~2人分から日本の食材、少ない道具、保存方法までレクチャー、コラム充実で英国文化も満喫できるお得な1冊!英国在住10年超、著者の経験と知見が凝縮!
目次
1 食べきりサイズの英国菓子(12cm型(4号)で焼くケーキ
火を使わないお菓子
フライパンで作るお菓子 ほか)
2 英国の幸せスコーン(基本のスコーンは「田舎」と「ロンドン」;スペシャルなスコーン)
3 英国暮らしと四季のお菓子(英国暮らし 春Spring;ルバーブのジャムとスコーン;英国暮らし 夏Summer ほか)
著者等紹介
砂古玉緒[サコタマオ]
英国菓子研究家、英国菓子教室「The British Pudding」主宰。広島県生まれ、英国在住のべ10年。英国菓子の製作・指導、英国菓子にまつわる歴史や由来を研究。NHKの連続テレビ小説「マッサン」や、「グレーテルのかまど」での料理・菓子の製作監修、講演会など多方面で活躍中。2016年、日英で活躍する起業家に対して授与される「ブリティッシュ・ビジネスアワード」最優秀起業家賞受賞。著書に『お茶の時間のイギリス菓子伝統の味、地方の味』、グルマン世界料理本*(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山猫
ロア
ごへいもち
むさみか
mayuri(Toli)
-
- 和書
- ブランド 角川文庫
-
- 和書
- 長生きできる町 角川新書