嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048969444
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「世の中の成功者、元から凄い人ばっかりじゃね?」

昔からずっと思っていたことです。
どこかでインタビューを受ければ「いやいや私は全然凡人でして…」と謙遜しているけれど実際は…。

・良い大学出身
・超大手企業出身
・部活で全国大会出場
・周りに超お金持ち、もしくは既に起業した仲間がいる
・一般的なことは出来ないけど○○だけは大得意
・○○だけは寝る間も惜しんで続けられる

いやいや、全然凡人じゃないよあなた! 成功するべくしてしてるじゃん!
色々な成功者の本を読んだり、話を聞いたりしてみたけれど「結局どれか持ってるんだなぁ」といつも思っていました。

はぁ、何処かにセンスも、学歴も、職歴も、人脈も、得意なことや夢中になれることを何も持ってない凡人が成功する方法は無いものか…。
凡人の頭で滅茶苦茶考えてみたのですが…結論、ありませんでした。

圧倒的な偉業などは凡人にはかなり難しい。というか、どう足掻いてもほぼ無理です。唯一突破口があるとすれば、とんでもない幸運を掴むくらいしかありません。
しかし逆に、今より収入源を増やしたり、生活をより豊かにしたり、嫌いな仕事を辞める、好きな場所で働くなどすることは、凡人でも可能であることがわかりました。
この本は、凡人である僕が「凡人であるあなた」の人生を少しでも豊かにするために書きました。

内容説明

才能も学歴もいらない、普通の僕が自由になれたお金戦略。仕事も勉強も人並み以下のヒトデがWebコンサル、ブログの運営や3社の経営をするなど、月収1500万円を超えるまでに得たノウハウを大公開。

目次

第1章 凡人くんの生活革命(お金を生みだす時間生成術;4つのステップで革命を起こす準備をする ほか)
第2章 凡人くんの副業革命(会社員でもできる副業はこれだ!副業10選;自分に合った副業の見つけ方 ほか)
第3章 退職から成功までのロードマップ(ブログを6年間書き続けたら起こった7つのこと;会社を辞める前にやるべき3つのステップ ほか)
第4章 凡人くんのお金革命(お金の不安から解放されるには「知る」ことが大事;固定費の節約=自動的にお金を守る ほか)
第5章 凡人くんの発信革命(情報発信が全人類にマストなわけ;ブログのススメ ほか)

著者等紹介

ヒトデ[ヒトデ]
1991年愛知県生まれ。株式会社HFの代表取締役。趣味で始めたブログがきっかけで会社を辞めてフリーランスになる。その後法人化。完全初心者のためのブログの始め方講座「hitodeblog」をはじめ、複数のサイトを運営し、2019年にはコワーキングスペース『ABCスペース』をオープン。同時にブログ初心者のためのオンラインサービス『ABCオンライン』をスタート。全くの初心者がブログで収益を得られるようになるまでをサポートしている。2020年2月に開設したYouTube「ヒトデせいやチャンネル」のチャンネル登録者数は8万人超え(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

117
著名ブロガーによる自己啓発本。とはいっても精神論というよりも、ブログを始めとする小さな発信をスタートさせて、会社以外の収入を得たり、人間関係を構築したり、達成感を味わおうということを勧めている。タイトルにもあるように、基本的に特別な才能も経験もない人でも実践できるようなことに特化しているほか、とにかく文章がそういうちょっと自己卑下ぎみな人に寄り添い、応援するような感じなので、読んでいると「ブログ書いてみようかな」という気持ちにさせるのはやはり文章がうまいからなのか。2021/11/24

いっち

47
凡人が嫌なことから全部抜け出せる方法。著者は、学歴なし・スポーツダメ・仕事もミスだらけ・何かに没頭して結果を出した経験なし・周りに起業した人や大金持ちの知り合いなしと、凡人だ。私と遜色ない。そんな著者が嫌なことから全部抜け出せたと言う。そう言われたら、私にもできるかもしれない。必要なのは、「小さな実績の積み上げ」だと言う。「非常に地道な作業です。一発逆転もショートカットもありません。ただただ、積み上げるだけ」私にとって小さな実績は、読書メーターとブログだ。どうにもならないかもしれないが、感想を積み上げる。2022/09/02

ルート

21
副業で始めたブログがきっかけで、会社を退職した著者のヒトデさん。現在は法人化もしているそう。ブログで稼ぐというのは、ある程度時間がかかるし、向き不向きもあるだろうけど、この選択肢を知っているかどうかは大事なことだと思う。ブログがきっかけで交友関係が広がると「こんな人探してるんだけど、知り合いにいない?」というやりとりがあるようだ。ブログで生きていくと言っても、一人で生きていくわけではなく、社交性も大事なようだ。文章を書くのが好き、新しい人と出会うのが好きならば、参考になる本かも。2022/07/30

bonbon99

19
これから副業を取り組みたい、人生をよりよくしていきたい人に向けての本です。特に、ブログをススメています。メリットが多く、デメリットが少ないとのこと。アウトプットの練習にもなり、一石二鳥だそうです。仕事人間でこれからの人生に不安を感じている人にはおすすめ。ブログの技術的なことについては、書かれていませんでした。ブログを本格的に始めたい人は、本を読むより、ヒトデさんのブログやyoutubeを見た方が良いかも。本自体は、まとまっていて、よくできている。2021/05/21

チャー

13
凡人が活躍するヒントを記した本。副業のブログ執筆を経て独立した著者の経験から、ネットを活用した副業と独立についての考え方が記されている。すぐに作れる実績に価値はないという指摘は納得。簡単に結果を求めがちだが、少しずつの積み重ねで得られた成果に勝るものそうそう無い。朝型が良いという点について、夜やりたかったことが朝はさほどやりたくなくなるという指摘はなるほどと思う。夜はついネット等でダラダラ過ごしてしまうことがあるが、朝はそれが起こりにくい。凡人の成功には取り組みの絶対量とそのための時間確保が必須。2021/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17560256
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品