出版社内容情報
゛生き霊チェック゛が数々のバラエティ番組で話題の゛霊が視えすぎ芸人゛シークエンスはやとも。
幽霊が視えるから、なぜ怨霊になるのかがわかった。
生き霊の付き方で、その人の性格や生き方、そして幸福かどうかも視えた。
そんなシークエンスはやともだから伝えられる、心霊的生き方論!
内容説明
霊が見えるからこそわかった、後悔しない豊かな人生とは!?“生き霊チェック”が数々のバラエティ番組で話題の“霊が見えすぎ芸人”シークエンスはやとも。幽霊が見えるから、なぜ怨霊になるのかがわかった。生き霊のつき方で、その人の性格や生き方、そして幸福かどうかも見えた。そんな僕にしか伝えられない、心霊的生き方論!
目次
第1章 霊って、そもそも何なのか?―シークエンスはやともが見ている霊の世界(霊には「死霊」と「生き霊」がある;霊感は遺伝するのか? ほか)
第2章 死霊を怖がらない、寄せつけない―死霊のことを理解して正しく対処する(死に方で死後は決まらない;死霊をむやみやたらに怖がる必要はない ほか)
第3章 生き霊と上手に付き合う―自分を守り生き霊を味方にするコツ(生き霊には敵と味方がいます;「良い生き霊」と「悪い生き霊」の見え方 ほか)
第4章 霊を寄せつけず、幸運を引き寄せる―自分で除霊する方法と本物の霊媒師の見分け方(超簡単!今すぐできる除霊方法;自宅でできる塩を使ったお祓い方法 ほか)
第5章 霊が教えてくれる幸せな生き方―人生を悔いなく生きることを最優先する(偽善を捨てて正直に生きる;欲望に忠実に生きる ほか)
著者等紹介
シークエンスはやとも[シークエンスハヤトモ]
’91年生まれ。吉本興業所属。“霊がよく見える”ピン芸人。iPadで行う生き霊チェックによる霊視が話題。YouTubeやニコニコ動画を中心に心霊話を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
エル
ふじこ
maitake330
バーベナ