日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 09時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784048968096
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

出版社内容情報



ペギー・キュウ[ペギー キュウ]
著・文・その他

内容説明

屋台グルメ、のっけご飯、スープ、麺、スイーツ…おうちで作れる85品。

目次

1章 夜市の大人気B級グルメ
2章 台湾式朝ごはんと身体に優しいスープ
3章 ご飯がすすむ食堂のおかずと小皿
4章 台湾の調味料を上手に使い切る
5章 旨味ぎっしり!台湾式鍋料理
6章 甜品―ほっこり癒やしの台湾スイーツ

著者等紹介

ペギー・キュウ[ペギーキュウ]
邱珮宜。台湾料理研究家。日本やオーストラリアでの留学経験があり、堪能な日本語での料理教室が日本人旅行者から大人気。2017年、台湾中餐丙級證照(台湾国家試験調理師資格)を取得。2019年に東京・下北沢に「ホジャ・キッチン・東京」をオープン。季節に合わせた料理教室のほか、台湾カフェとしてスイーツや朝ごはんなどの提供もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

38
読み友さんの感想を読んで。おお、これは使い勝手がいい!本当に「日本の調味料と食材で作る」ことができます。どれもとても美味しそうですが、お酢で少し凝固させた「温かい豆乳スープ」は実に好みです。北京で食べたなあ…。台湾ではビギナーが作るレシピという「しいたけと鶏肉のスープ」も美味しそう。作ってみたいレシピばかりですが、デザートの「サツマイモの揚げボール」にはあんぐり。これはぜひ一度作ってみたいです。亀戸に行けばタピオカ粉は売ってたはずだし。2024/02/09

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

12
本当に美味しいそうで、簡単そうでした。”そうでした”ってのはまだ実際に作っていないからで。日本の調味料と食材で作る、とありますが、何種類かわざわざ用意しなくてはならないものがあります。でもその手間をかけても作ってみたいと思えるものでした。また、業務スーパーが珍しい調味料食材の宝庫というのも、言われてみればそうだよな、と再認識です。2020/10/13

いくみ♪

1
台湾に旅行に行き、ごはんが美味しかったので家でも作ってみたくアマゾンキンドルでダウンロード。沙茶醤っていう調味料買ってみようかな。2024/10/16

hahihuheholy

1
図書館 まだどれも作ってないけど、美味しそう。買おうかな 2024/02/17

あひる

1
美味しそうなものがおおいです。 2021/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16008459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。