インタープリテーション入門―自然解説技術ハンドブック

インタープリテーション入門―自然解説技術ハンドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093871204
  • NDC分類 519.8
  • Cコード C0037

出版社内容情報

自然解説活動の現場でいかに参加者を楽しませ、自然のメッセージを伝えるか、米国で芸術とまで呼ばれるインタープリテーションの具体的ノウハウを、豊富な写真とともに紹介。

目次 第1章 歴史と理念 インタープリテーションの基礎を築いた人たち インタープリテーションの目的 自分のスタイルを開発する 第2章 インタープリテーション・プログラムのプランニング テーマを選ぶ テーマについて調べる ビジターについて知る ブレーンストーミング インタープリテーション・プログラム作成の手順 第3章 トーク トークを組み立てる プレゼンテーション 小道具 ユーモア 問いかけ 第4章 スライド・トーク スライド・トークの準備と制作 スライドの準備 スライド・ショー 特殊効果 機材 第5章 創造的な手法 キャラクターに扮する 語り聞かせ(ストーリーテリング) イメージ誘導 人形を使ったインタープリテーション 生きた動物を使う 第6章 トレイル・インタープリテーションの手法 創意と工夫の道具類 トレイル・ウォークのテーマ 第7章 任意に行うインタープリテーション インフォメーション・センター 現地での巡回インタープリテーション 第8章 子供のためのインタープリテーション 子供の発達について知る 未就学児向けのインタープリテーション 小学校向けのインタープリテーション 中学生向けのインタープリテーショ

目次

第1章 歴史と理念
第2章 インタープリテーション・プログラムのプランニング
第3章 トーク
第4章 スライド・トーク
第5章 創造的な手法
第6章 トレイル・インタープリテーションの手法
第7章 任意に行うインタープリテーション
第8章 子供のためのインタープリテーション
第9章 評価を知る
資料編 インタープリターのナップザック

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なーり

1
インタープリテーションとは「知識や情報を与えるというよりは、興味を刺激し啓発するという要素の方が強い」 プログラムの組み立て方、楽しんでもらうための豊富なテクニックの数々はとても参考になる。ただし、背後に知識の蓄積があることは大前提。2019/09/09

ENKIN

1
進むべき方向へ背中をそっと押してくれる本。2014/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/190083
  • ご注意事項

最近チェックした商品