男子ごはんの本〈その8〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

男子ごはんの本〈その8〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 20時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 148p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784048955027
  • NDC分類 596
  • Cコード C0076

出版社内容情報

テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』書籍化第8弾!

テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』書籍化第8弾!

身近な食材、シンプルな手順で絶対に美味しく作れる!
“料理の楽しさ”“食べることの喜び”を
実感できる、充実のレシピ集。

★掲載レシピ数、100以上!

・濃厚なデミグラスソースが深い味。かたまり肉をじっくり煮込んだ本格派“ビーフシチュー”
・ミントと香菜が隠し味の“エスニック餃子”と麺のパリパリ感が魅力の“空芯菜の焼きそば”
・手作りのジェノベーゼソースで簡単イタリアン! “ポークソテー&ジェノベーゼパスタ”
・夏に食べたいパンチの効いた味! 豆板醤の辛味と風味がアクセントの“中華風スープカレー”
・具とごはん、両方に美味しい技が満載のこだわり丼“ピリ辛山椒そぼろごはんのステーキ丼”
・ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、飲みたいお酒に合わせて作る“季節のおつまみシリーズ”
・四季折々の食材をたっぷり使った、やさしい味わいの主菜・副菜・汁物“季節の和定食”
・台湾とフィリピン、2ヵ国の食文化を体験するグルメ旅と、現地で学んだ料理を活かしたレシピ
・豪華ゲスト多数出演! ゲストが披露した絶品レシピの数々をすべて掲載
…and more

★トーク集

番組の“まったり&のんびり&自由”な空気感をまるごとパッケージ!


★書籍限定スペシャル企画

太一&心平が初秋の北軽井沢を探訪。
コテージに1泊2日し、地元・信州産の食材もたっぷり使って1日目の夜は“絶品おつまみ”、
2日目は“バーベキュー”を堪能。北軽井沢の自然と料理を満喫したプチ旅行の記録集。
書籍限定の“おつまみ”&“バーベキュー”レシピも必見!

内容説明

テレビ東京系料理番組『男子ごはん』のレシピ集、シリーズ第8弾!作って楽しい!食べて美味しい!番組で紹介されたレシピを丸ごと1年分、完全収録!掲載レシピ数、100以上!

目次

SPRING―男子ごはんの春(男子ごはんin台湾;魯肉飯/鶏肉飯 ほか)
SUMMER―男子ごはんの夏(イタリアンおつまみ4種;焼きサバ丼 ほか)
AUTUMN―男子ごはんの秋(サンマのグリルトマトソースがけ/セロリとリコッタチーズのサラダ/ズッキーニとマッシュルームのチーズリゾット;秋の和定食 ほか)
WINTER―男子ごはんの冬(男子ごはんinフィリピン;和風シニガン/シシグ風アドボ ほか)

著者等紹介

国分太一[コクブンタイチ]
1974年生まれ。1994年、TOKIOとして『LOVE YOU ONLY』でCDデビュー。グループでは、キーボードを担当。音楽活動を中心に、テレビ、ラジオをはじめ幅広いジャンルで活躍。ミュージシャン、タレント、MCなど様々な顔を持つ

栗原心平[クリハラシンペイ]
1978年生まれ。料理家栗原はるみの長男。(株)ゆとりの空間の代表取締役専務として会社の経営に携わる一方、料理家としても活躍。全国各地で出会った美味しい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はれひめ

32
春夏秋冬毎に旬の料理が紹介されています。簡単なのに美味しそうに見える技有りの写真集。テレビ番組はすっかりご無沙汰してますが、この手の料理本は図書館様々です。ケンタロウさんが復帰されるまでは栗原心平さんなのですね。Jの著作権絡みで読メの表紙が淡白ですが、実物は太一君と心平さんの微笑ましいショットです。2016/05/13

chatnoir

15
オシャレなカフェで出てきそうなごはん。今回は、アジアの旅行記が2件あるからか、エスニック色も強い。巻末のキャンプ系料理がおいしそう。後はやっぱり、お二人の小学生男子のようなやり取りが微笑ましい...読むのが大変だけど(笑)2016/11/04

ひろし

11
最近よく使わせてもらってます。ベーコンと豆のマリネサラダは誰にお出ししても好評で嬉しいです。2016/10/13

YUKO

8
いきなり8巻から買いました(笑)栗原心平さんの作る料理が美味しそうで、テレビはよく見ています。この本を手にしたのを機に色々作ってみようかな~(*^^*)心平さんと太一くんのトークも載っていて楽しく読めます◎2016/06/04

夏野菜

3
日曜日の楽しみ、男子ごはんのレシピ本。テレビで観た料理をいっぺんに振り返ることができるので、とても充実した気分になった。全体的に家庭的な料理が多いので、安心してマネできそう。2016/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10791608
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品