内容説明
ねこのいる京風景、ねこ雑貨店、ねこカフェ、看板ねこと一緒に。
目次
哲学の道
先斗町
七条通
銀閣寺周辺
清水寺
ねこカフェ巡り
看板ねこと一緒に
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
雪ちょこ
9
ネコ好きには危険な本。イヌ派の私にも危険を覚えるほどの可愛さ。京都はネコの街?のび工房の七宝焼き、欲しい・・・そして、最後の京のつとめ猫の漫画・・・ある意味爆笑!!誤字、多いでしょう!!製本する前に、誰か気付こうよ!!(笑)2011/10/16
ぷれば
2
京都と猫。どちらも好きな私には、危険きわまりない。京都に住んでた頃に、そこかしこの猫に挨拶したり、冬の東寺ではコートの中に猫が飛び込んできたり…猫の想い出もたくさん。ここで紹介されているお店―雑貨屋やカフェにも、猫さんたちへの、並々ならぬ愛情があふれています。お店番している、まさしく招き猫のニャンもカワイイです。町屋のカフェで生チョコ、次回の京都にメモも欠かしません。2014/09/18
とと220
1
猫まみれです。会社に猫たちがいるのはうらやましい。8年位前の出版なので掲載の猫カフェは今もあるのでしょうか。
安芸あずき
1
癒される~!猫好きにはたまらない一冊。 そうだ、京都に行こう。2012/02/20
emiko
1
古い町並みに猫はよく似合うと思う。看板猫のいる店とか猫グッズの店とかチェックチェック。2011/12/19