出版社内容情報
テレビ東京系人気番組「男子ごはん」の一年をコンプリート!TOKIOの国分太一&料理家・ケンタロウが自然体でおくる料理番組が、放送開始一周年を記念し待望の書籍化。初心者にも分かりやすい四季の”男子レシピ”ほか、爆笑トーク集、ロング対談等も収録した充実の一冊。
内容説明
身近な材料でとびきり美味しく、簡単に作れるレシピを、丸ごと1年分、大公開。
目次
男子ごはんの春。(春野菜のカレー;手作り餃子 ほか)
男子ごはんの夏。(うなぎちらし寿司;夏野菜の天丼 ほか)
男子ごはんの秋。(旬の秋定食;手羽元のにんにく炒め煮 ほか)
男子ごはんの冬。(ブリブリ定食;カニ豚チゲ ほか)
著者等紹介
国分太一[コクブンタイチ]
1974年生まれ。1994年、TOKIOとして『LOVE YOU ONLY』でデビュー。グループでは、キーボードを担当。音楽活動と同時に、TV、ラジオを中心に幅広いジャンルで活躍中。俳優としては、単独初主演映画『しゃべれどもしゃべれども』で、第62回毎日映画コンクールにて男優主演賞を受賞
ケンタロウ[ケンタロウ]
1972年生まれ。武蔵野美術大学在学中よりイラストレーターとして活動を始める。その後、料理家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐々陽太朗(K.Tsubota)
16
奇をてらったメニューでなく、定番の家庭料理を中心に作っているのが良い。二人の会話が微笑ましく「俺もいっちょ、作ったるか」という気にさせる。「秋の豚豚定食」「五目かた焼きそば」「和風あんかけオムライス」作りたい。食べたい。2009/12/05
のし
7
早速、作りました。2017/05/04
Gamemaker_K
7
一人暮らしの時、ケンタロウさんの本が役に立った。簡単なやり方を教えてくれるんだよね。また戻って来てくれないかなあ。2015/11/21
メイロング
7
確信犯だよね(なんの?) 仲良し二人の掛け合いが文章になってるせいで、つい裏の意味を汲み取ってしまう。こんなに楽しく料理本を読みふけったのは初めてです。番組も毎週見ます。男子ごはん!2011/03/25
六畳リエ
6
旦那がこの番組大好きで、いつもテレビにがぶり寄り。男性が好きなメニューの参考目的が半分、こっそり置いておけば休日に旦那がごはん作ってくれないかなぁ、という淡い期待が半分(←駄目な嫁)。一緒に作って、一緒にビール飲みながら昼ご飯って、ちょっと憧れる光景ですねぇ。中身はケンタロウさんと太一君のトークがかなり多めに掲載されていて、番組の雰囲気がかなり残っています。キッチングッズ紹介も嬉しい。それにしても、表紙から写真抜かれたAmazon画像が衝撃的。ジャニさんちょっと!2010/08/15
-
- 和書
- 桜の下で待っている