- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C NEXT
出版社内容情報
胸に響くのは、こころの鼓動『やがて君になる』を送り出す電撃が、本気で作りあげる百合アンソロジーが登場。
仲谷 鳰をはじめ、天野しゅにんたや平尾アウリ、缶乃など、名だたる作家がそれぞれの物語を紡ぎ出します。
【執筆作家】
仲谷 鳰/のん/柊ゆたか/南方 純/天乃咲哉/天野しゅにんた/伊咲ウタ/伊藤ハチ/カボちゃ/川浪いずみ/缶乃/北尾タキ/タカダフミ子/唯野影吉/にしお栞/ハルミチヒロ/平尾アウリ/めきめき/結川カズノ
仲谷 鳰[ナカタニ ニオ]
のん[ノン]
伊藤ハチ[イトウハチ]
缶乃[カンノ]
めきめき[メキメキ]
ほか[ホカ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
有理数
25
扉絵含めて総勢19人の作家が紡ぎ出す百合漫画アンソロジー。纏めると「百合漫画アルティメットスーパースターズ」「EKUREA!激闘百合漫画大戦」「大乱闘スマッシュ百合漫画ーズX」といった趣で、豪華執筆陣にも程がある作家陣。制約の関係かどれも頁が短く、割とさらりと読めてしまったのですが、しかしどれも非常に面白かったです。見つめる横顔、焦がれる視線。触れたいと思う指先の彷徨。喜びや切なさを宿したモノローグたち。全体的にエモーショナル。ハルミチヒロ先生、伊咲ウタ先生の作品が特にお気に入りでした。2016/12/11
黒瀬
14
やが君の仲谷先生作品目当てで購入。こういうのは掘出し物が見つかって良い。仲谷先生の「幸せは傷のかたち」ハルミチヒロ先生の「intro.」伊咲ウタ先生の「かみゆい」がお気に入り。2017/02/16
sputnik|jiu
13
百合に限らず、他者への思慕の感情って、「気持ちを自分に向けて欲しい」と「自分以外の誰も見ないで欲しい」という似て非なる情動のせめぎ合いで成り立っているようなところがあるように思う。そういう何やらどろっとしたものが、各作品の人物の言葉や行為の端々に見え隠れしていて、実に良かった。特に仲谷先生の作品の後味の悪さといったら・・・絶品である。継続して欲しい企画。2016/12/11
半熟タマゴ@コミック
12
伊咲ウタ先生の作品好きなので参戦嬉しいです。これを機に百合な話をもっと描いて欲しい。知らない方も何名かいて、知るきっかけにもなったからよかった。またアンソロジー出してください!2016/12/11
マリオネット・ブックマーク
10
それはまるで本物のエクレアのよう。最初の三編からどこかしら苦さのある配置、エクレアの上のチョコレートが少しビターなのかしら。進んでいくと、甘さの強い生クリームのように可愛らしい二人の甘々な短編も。でも、チョコが溶け生クリームと混ざり合っていくように、時々強い苦みがあって。甘いのか苦いのか、どんどん虜になっているうちに……はい、おしまい。気がついたら読み終わってしまうはず。その癖になる味に何度も読み直し、自分のお気に入りの甘さと苦さのバランスを見出だしてみれば、そう、きっとそこには素敵な世界が広がっている。2017/01/05




