- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
王蠱
5
千莉加入から凪の秘密に迫るまでの第二巻。(原作未プレイだがおそらく)共通ルートを進行中といった感じだが個別ルートのメディアミックスが幾つか出ているこの作品について知っていく「入り口」としては悪くないかと。ただ逆に言うと現状特にこれといった特色と呼べるような要素がないのが難点と言えば難点かも2013/08/05
翔菜
3
尺の都合はわからなくもないけどミナフェス関係がこの大胆カット……しかしこれKDCが噛ませになりそうなにおいプンプンである。やはりコミカライズは多少なり不満点は出るものの、まあ白崎がかわいいのでそれでよい(荒ぶる菩薩のポーズ2013/07/29
てっち
2
原作未プレイで1巻から通しで読了。原作人気がよく分かった。特に主人公の「勘が鋭い」って部分が自分と重なって感情移入しやすかった(上で女装シーンなどウケのいいイベントと組み合わせてるのが更に良かった)。この主人公ならリア充になってもあんまり恨まないと思うwヒロインの中では個人的に佳奈が好み。貧(品)乳だからというよりは、敬語を使いながらも気さくでフレンドリーな部分が気に入った。さて、3巻も近い内に出るようなので期待しとこうか2014/05/20
ちゃか
2
佐々木あかねさんのイラストが好きなので、購入ー。画が綺麗。図書部のメンバーが増え色々と活動を重ねているところ。ビラ配りとか。この後は、凪の謎に迫る展開になるんですかね。2013/12/21
葛野桂馬@時津風@ハスター
2
皆の世界遺産があんまり登場していない気が……。話の展開は急だけど、この手のゲームを漫画化したのなら仕方ないか。それはそうと、佳奈すけをもっとだせ! 見た目は二割増くらいで幼くしたらなおよし!2013/08/21
-
- 和書
- サイコパス秘められた能力