内容説明
さまざまな条件やフィルター、ピボットテーブルを駆使。実務で役立つワザ満載。
目次
第1章 データ集計と分析の基本
第2章 データの並べ替えとフィルター表示
第3章 関数を使って「合計」を求める
第4章 関数を使って「件数」を求める
第5章 関数を使って「平均」「最大値/最小値」「順位」を求める
第6章 ピボットテーブルで集計する
第7章 別シートにデータを抽出する
第8章 フィルター機能と連動して集計する
第9章 複数シートの集計を行う
第10章 データを視覚化して分析する
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taro Yamada
1
仕事の効率化とミス予防のため購入。「1日で即戦力〜」を読了済みだったが、複数条件での並び替え、テーブルの使い方、データベース関数、ピポットテーブルなどについて理解が深まった。内容が多岐に渡っているが、自分の業務にどう活かすかを意識しながらメリハリをつけて読めば2冊目以降の理解を深める本として好適だと思う2017/05/03
冬道
0
データの分析をするために,勉強したくて購入しました。テーブルの重要性(ピボットテーブルも含み)や関数を使った集計方法など勉強になりました。週ごとの集計やクロス集計など,勉強になりました。これを使いこなせるかどうか・・・頑張ります。2019/08/04