次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784048869539
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3004

目次

第1章 OpenFlowの歴史(将来;実装)
第2章 OpenFlow:基本編(従来のネットワーク機器;OpenFlowの構成 ほか)
第3章 OpenFlow:応用編(OpenFlowフレームワーク;Tremaによる「ユーザー定義コントローラ」の作成 ほか)
第4章 OpenFlow:展開編(OpenFlow Island;OpenFlow Islandデータプレーンの構築方法 ほか)
付録A OpenFlowネットワークの大規模インフラ

著者等紹介

石井秀治[イシイシュウジ]
計算機科学科のある大学に入学。修士のときに配属された研究室でインターネットに触れ、その後、某電機メーカに就職し、IPv6、IPsecのプロトコルスタックの研究開発を行う。2009年にOpenFlowと出会い、2011年から、独立行政法人情報通信研究機構にてOpenFlow/SDNテストベッドRISEの研究開発に従事

大山裕泰[オオヤマヒロヤス]
2002年にGNU/Linuxを使い始めたのがきっかけでUNIX文化に触れる。2006年アリエル・ネットワーク株式会社に入社。主に同社が開発するグループウェアの開発および同社インフラシステムの開発に従事。2007年からSUSv3互換のフルスクラッチカーネルOnixOSの開発に着手。2008年にIPA未踏IT人材育成発掘事業に採択され、翌2009年に同スーパークリエータを獲得。2010年にOpenFlow技術に出会い、2011年にOpenFlowコントローラJaxonを開発

河合栄治[カワイエイジ]
1994年にインターネットの世界に初めて触れ、大学の卒業研究でメーリングリスト管理システムを当時情報が乏しかったCGIで作ったのがこの世界に足を踏み入れたきっかけ。その後、奈良先端科学技術大学院大学でJVM(Java Virtual Machine)やWebサーバの実装を通じてシステム実装技術を身につけ、2001年に情報科学研究科博士後期課程修了、博士(工学)取得。その後、同大学で研究と教育の日々を送り、2009年に独立行政法人情報通信研究機構に移り、OpenFlow技術に出会う。現在は、同機構テストベッド研究開発推進センターテストベッド研究開発室の室長として、OpenFlow/SDNテストベッドRISEの研究開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。