内容説明
「大きすぎる」「くさすぎる」「レアすぎる」「グルメすぎる」「繊細すぎる」―。家で飼いたくても飼えないいきものには、理由がありまして。もしも飼ったらどんなに“ヤバい”のか、いきものを知りつくした動物園長・白輪剛史さんが教えます。
目次
第1章 強すぎてヤバい
第2章 くさすぎてヤバイ
第3章 毒・ウイルスがあってヤバい
第4章 大きすぎてヤバい
第5章 レアすぎてヤバい
第6章 ギャップがありすぎてヤバい
第7章 グルメすぎてヤバい
第8章 繊細すぎてヤバい
著者等紹介
白輪剛史[シラワツヨシ]
1969年静岡県生まれ。動物商のほか、は虫類中心の動物園「iZoo」、カエル園「KawaZoo」(いずれも静岡県河津町)、野生サル園「波勝崎モンキーベイ」(静岡県南伊豆町)、水族館「ZooZooSea」(開園準備中)を運営。子どものころからは虫類が大好きで、95年、輸入会社「有限会社レップジャパン」を設立。世界中のいきものを日本の子どもたちに会わせるため飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 陰陽師・安倍晴明伝(…