内容説明
アランジペーパーを創刊号からVol.34まで、ぎっちり収録!アランジウォーカー(関西ウォーカーに連載)が、関西以外の人にも、ごっそりまとめて読める!未公開資料や、あまり知られていない昔の仕事など、ずっしり掲載。
目次
1991―有限会社アランジアロンゾ設立、ポストカード、アクセサリー等を関西の雑貨店においてもらう
1992―東京その他地方にも営業に行く、Tシャツやシルクスクリーンでプリントして販売
1993―雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」のキャラクターデザインなど他社とのでかせぎ仕事も始める
1994―初の直営店を大阪アメリカ村のビッグステップに開店、ぬいぐるみ登場
1995―『たまひよ絵本』を刊行開始、東心斎橋本店を開店、会社も移転
1996―『ひらべったいともだちてん』『ぬいぐるみてん』『しゃしんてん』を開催、ビッグステップ店を閉店
1997―『ね~ね~』『MOE』など雑誌の連載を始める、『はこのなかのともだちてん』東京のギャラリーRocketにて開催、『アランジブックス』刊行開始、ビッグステップ店2代目を開店
1998―てんらんかい『いすにすわったともだちてん』を全国5都市で開催、東京店を開店、オフィシャルホームページ『アランジネット』オープン
1999―てんらんかい『アランジスタイル』を全国6都市で開催、大和銀行のキャラクターデザインに採用される
2000―てんらんかい『アランジアラモード』を全国6都市で開催、台湾にアランジショップ台北店をフランチャイズで開店〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
タキシードハム
0
立ち上げの頃の話は気持ちがストレートに書かれててワクワクもするけど胸が痛んだ。紙面をそのまま載せてたニュースには感激。夢と現実が詰まってる。2016/09/19
みつ
0
読了。
まきさと
0
大好きなアランジアロンゾさんの本カワイイです。
ひねこ
0
おなじみアランジアロンゾさんの歴史がズラリと書かれている本。とても可愛い1冊で、会社としてどう成長したかも書かれてて、何だか同じ様に創造するタイプの人種としては心強いものがあります。読むと元気になれる。2010/12/29
ヒートあっぷぷ
0
会社物語2010/08/22