何もない島の豊かな料理―南の小さな島カオハガン島には自然の幸がいっぱい

何もない島の豊かな料理―南の小さな島カオハガン島には自然の幸がいっぱい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784048835862
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

朝、遠浅の海の中を歩いて、その日食べる小魚や貝や海草を捕ってスープにする。水道も電気もガスもない、美しい南の島を、退職金1千万円で買ったサキヤマさんが見た、島の食生活は驚くほどシンプルでゴージャスなのだ。

目次

第1章 さわやかな風の吹く、何もない島の豊かな食べもの(南の味ココナツ・ミルクの使い方を覚えよう;島の野菜は「カムンガイ」「ビラン」「クリス」「パパイヤ」だ;島民たちは、「ティノア」と「イノンウナン」の二種類のおかずだけを食べている ほか)
第2章 素材そのもの、等身大の食の技術(ドラム缶のオーブンで焼くパッシン夫妻のココナツ・パンは一個二ペソ=約七円;「ラカタン」「ラトゥンダン」「ボンゴラン」「モラド」「カルダバ」「サバ」…バナナは種類がいっぱいだ;海の怪物「マンタハ」とペニスのような「サルポ」を食べる ほか)
第3章 新鮮なものがいちばんだ(禁断の「タンバヤン」貝の砂浜バーベキューは海鮮料理の王様だ;島のご飯はおいしいよ。島民たちの主食はとうもろこしを挽いた「マイス」;闘鶏で負けた鶏とうるさい犬はバーベキュウにして食べられてしまうんだよ ほか)

最近チェックした商品