出版社内容情報
非正規の友よ、負けるな ぼくはただ書類の整理ばかりしているNHKニュースウオッチ9で「“非正規”歌人が残したもの」として紹介され、大反響。
歌集としては異例の7刷!25000部!
10月16日放送、NHK「クローズアップ現代+」で特集、又吉直樹氏により大絶賛。
11月3日「朝日新聞」「売れてる本」、「日経新聞」書評欄「ベストセラーの裏側」掲載
11月20日「毎日新聞」特集ワイド掲載。
紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2019」、第8位。
いじめ、非正規雇用・・・・・逆境に負けず
それでも生きる希望を歌い続けた歌人がいた。
32 歳で命を絶った若き歌人の絶唱を収めた短歌集。
「ピュアな言葉に思う。短歌は彼の濾過装置。自在な表現に思う。短歌は彼の翼。真っすぐに心を射抜く短歌が、ここにある。 俵万智」
萩原 慎一郎[ハギハラ シンイチロウ]
著・文・その他
内容説明
32歳。若き歌人が遺した至極の295首。第一歌集。
目次
1(メモ帳;プラトンの書;滑走路 ほか)
2(靴ひも;平凡を嘆きたる夜に;蒼き旗 ほか)
3(こころの扉;歌詠む理由;模索の果て)
著者等紹介
萩原慎一郎[ハギハラシンイチロウ]
1984年東京都生まれ。私立武蔵高校・早稲田大学卒。りとむ短歌会所属。第5回角川全国短歌大賞準賞(2014年1月)。平成25年度NHK全国短歌大会近藤芳美賞選者賞(岡井隆選)「滑走路」(2014年1月)。第31回朝日歌壇賞(馬場あき子選)(2015年1月)。第36回全日本短歌大会毎日新聞社賞(2015年9月)。平成27年度NHK全国短歌大会特選(馬場あき子選)(2016年1月)。第37回全日本短歌大会日本歌人クラブ賞(2016年9月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
昼寝ねこ
おしゃべりメガネ
belalugosi6997
舟江
旅するランナー