書き下ろし新本格ミステリー<br> バベル消滅

  • ポイントキャンペーン

書き下ろし新本格ミステリー
バベル消滅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 309p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784048731720
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

島での連続殺人、各現場に残された『バベルの塔』の絵―。鮎川哲也賞受賞の著者が、独自のスタイルで構築する、目眩く豊饒の世界。本格ミステリのゴシック・リヴァイヴァル。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

*maru*

34
飛鳥部作品3冊目。バベルの塔の絵画や旧約聖書、創世記の話は大変面白く興味を引く内容だったが、肝心の殺人事件の方はと言うと理解出来たし一応納得もしたが…ムズカシインダヨ。一件落着?からの逆転劇はお見事だが、破壊力はあるもののカタルシスは残念ながら得られず。いや、素直に素晴らしかったと言えないのは、あまりにも鮮やかに真相を突き付けられたので悔しかったのかも。『黒と愛』から読み始めてデビュー作『殉教カテリナ車輪』に戻り、この先は刊行順に読む予定。でもねー『鏡陥穽』だけ図書館にナインダヨ(泣)2017/09/12

25
う〜ん、何かハマらず(^^;)ずっと前に読んだ作品は好みだったんだが…。あと1作は読んでみようかな。2020/04/17

ばんだねいっぺい

21
たしかに、バベルがあらわれて、バベルが消滅する。 そこが面白いところだ。 2025/09/13

hirayama46

7
相変わらず変なことをしている……。ミステリとしてのクセ球の投げ方は技巧的ですし、田舎の中学校のリアリティのある厭な描写も印象に残ります。飛鳥部勝則の書く生活に疲れた中年男性の一人称は本当に好き……。2021/03/05

詩界 -うたか-

7
#読了 #バベル消滅◆「地球の形ってどうなってるか知ってる?本当は楕円形」「わたし、好きな人がいたの」淡々とけれどこちらからの会話には答えない噛み合わない会話が美術館の警備員と女子高生の中で起こる。志乃の通う学校は荒れていた。そんな時、学校で事件は起きた——/自分で描かれた絵も挿絵として、バベルを舞台に繰り広げられるミステリー小説。独特な感じに、紙で読みたいと思った(電子書籍苦手過ぎる)2020/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/461829
  • ご注意事項

最近チェックした商品