さよならブラックバード

さよならブラックバード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784048731096
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

どんな人生にも敗北はない。弱い者いじめの仲裁に入ったその日を境に、翔太にとって地獄の日々が始まった。傷ついた少年の魂はどこへ向かうのか。重い十字架を背負いつつもひたむきに生きることの意義を問うて、感動を呼ぶ。著者最後の長編小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

きっき

2
作者の名前を見て、時の経過を強く感じました。この作品が生まれてから20年近い月日が流れた今でも、学校でのいじめが減ってもいない、更にはいじめによる殺人、自殺と、事態がエスカレートしている現実を思い知らされました。小学6年生と中一の大きな壁。主人公が一冊の本から希望の光を見いだし、いじめから目をそらさずに立ち向かっていく姿に、少年のたくましさ、成長が感じられました。少年の両親像は、作者自身を反映させたものなのでしょうか。また別の作品も読んでみようと思います。2016/03/01

4545

2
2000/5/24読了。中学生のいじめに対して、かなり現実的に書かれている。暴力、恐喝、万引き、ホームレス襲撃、教師の見て見ぬ振りなど現実に行われているであろうことばかり書かれている。主人公は、知り合いになったホームレスから合気道と物事に対する考え方を教わり、それを元にいじめっ子に反撃し勝利する。合気道と言う暴力に対する「力」を手に入れたが、実際、いじめられっ子の全てが「力」を手に入れられるわけではない。でも、彼の言いたかった「気構え」が伝わって欲しいと思う。そういう意味で、中高生に読んで欲しい作品ですね

こっこ

1
いじめ部分は辛くて悲しいが、 立ち向かえて勝利してほっとした。今の陰湿ないじめにも効果があればいいなとねがう。 2015/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/521167
  • ご注意事項

最近チェックした商品