- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
明那
5
プロデューサーがスパイとは斬新。これからどうなっていくのか気になるところ。2016/01/22
オジャオジャ
3
三度目ぐらいの再読なんだけどやっと祐祐さんの絵が可愛いと思えて来たかも。ひびきんのパネルの話にはワロタ。2015/11/15
陽介@中四国読メの会参加中
3
IA大賞に向かって頑張るアイドル達を描くんだろうなぁと思いきや、まさかPが961プロのスパイとして派遣されているというサスペンス(?)風味も混ぜてくるとは思いませんでした。ばれたときの三人の反応とか想像すると胸が痛みますが、それが楽しみでもありますね。しかしこういう関連作とか読みたくなるから本編にゃ手を出すまいと思ってたのに、はまってしまったら仕方ないですなぁ。2012/08/23
シゲル
2
プロデューサーが765プロのライバル会社のスパイという一味違った設定ですごく面白い。アニメにも関わった方らしく、ほんと絵のクオリティが高い。雪歩・春香・響の3人ユニットが表情豊かに描かれています。もちろん竜宮小町やほかの765プロアイドルたちも登場します。 プロデューサーの3人をトップアイドルにしたいという気持ちと、社長命令には従わないといけない葛藤がこれからどうなっていくのか。 響すごい可愛く描かれてて大好きになりましたw 1巻のラストはすごくいい所で終わっているので、2巻はさらに期待です。2013/01/20
honemoon
2
元アニメーターで、アニマスでもED絵コンテ(巻末に担当した14話と16話のコンテが掲載されてる)のスタッフとして参加してるだけあって、アニマスとの親和性が高い。絵柄もアニマスのキャラデザに近いので、アニマスのパラレルストーリーとして。961スパイのPが果たしてどんな選択をするか、結果は冒頭で示されてはいるけど、2巻以降も楽しみである。2012/03/11