- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA 電撃C
出版社内容情報
柘植 ミズキ[ツゲ ミズキ]
著・文・その他
梅谷 百[ウメタニ モモ]
原著
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
玉響
31
電子書籍無料版にて読了。歴史ものでタイムスリップもの。主人公、千鶴子と弟の大和は現代から過去の鎌倉時代にタイムスリップする。弟とは離れ離れになってしまうというのが面白い。携帯小説で読んだことあるので結末は知ってるけど漫画でも読みたいな(*´ω`*)絵も結構好みでよかった♡2015/04/09
みやび
18
無料にて。これって携帯小説が原作なんだねー。知らなかった。タイムスリップ物。わたしの好きなヤツです。兄弟が多い千鶴子は死んだ母親の代わりに兄弟の面倒を見ていた。史学科の教授の父親の忘れ物を届けに鶴岡八幡宮に行くと「ヒナ」と呼ぶ声が聞こえ、何者かの手に引っ張られてしまう。その時、弟の大和も一緒に落ちる。気がつくと、鎌倉時代にタイムスリップしていた。うわあ、続きが気になるわ。気になって、続きの他の人の感想読んじゃった。タイムスリップって、その時代に残るのか別れるのか、ラストが別れるからな。これはどっちかな?2014/12/27
おにおん
13
タイムスリップものは当たりハズレがあるのですが当たりでした!鎌倉時代にタイムスリップしてしまった主人公の話。結構忠実にリアルに描いていてへぇーってなる場面も多々。あと面白いなと思う点は主人公だけでなく主人公の弟も同時にタイムスリップしてしまい弟は主人公側に対して敵陣営に身を置いてることかな、、これから面白くなりそうな予感。原作がケータイ小説ときいて驚きました!クォリティが高い!続きが気になる漫画。2015/04/02
みか
10
kindleお試し版。時間跳躍モノ。表紙の絵はあまり好みじゃなかったけど、中の絵は抵抗なく読めた。とりあえずの登場人物と時代背景紹介編。意味深な言動の法師と現代女子高校生の出会い。乙女ゲームのお約束的展開。大筋の流れは理解できたので、後はどう読ませてくれるかですね。結構楽しみです。2015/04/08
たいたく
10
Kobo無料。歴史物でタイムスリップ!!こういう設定大好き!面白かった。携帯小説が原作なんですねー。知らなかったです。マンガは途中で終わるようなので原作読んでみようかな。弟がどうなったのか気になる。2015/03/30