内容説明
アイデア発想からビジネスデータ分析まで図でできるからわかりやすい!企画書・プレゼンに即活かせる作図法を解説。
目次
1章 見えればわかる!図で情報活用(作図で始める情報活用;Visio2010とは ほか)
2章 図でかんたん!アイデア発想(図で行うアイデア発想と整理;ブレーンストーミング図を開く ほか)
3章 図でわかる!部門間の作業と流れ(作業の工程と状況がひと目でわかる図を作る;部門連係フローチャートを開く ほか)
4章 図でデキル!データ分析(図で情報を分析する;ピボットダイアグラムを作成する ほか)
著者等紹介
木村佳代[キムラカヨ]
日本マイクロソフト株式会社マイクロソフトテクノロジーセンターシニアテクノロジースペシャリスト。マイクロソフト大手町テクノロジーセンターにて、Office製品をはじめ、最新のマイクロソフトソリューションをお客様に提案、検証を担当。これまでに、マイクロソフト認定トレーナー(MCT)として、Windows Server、SQL Server、Exchange Serverなど技術教育に従事。各種イベントでの講師として登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 花の和菓子のつくりかた