東方香霖堂―Curiosities of Lotus Asia.

個数:

東方香霖堂―Curiosities of Lotus Asia.

  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784048685016
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0076

内容説明

人間と妖の世界の狭間に居を構える古道具屋・香霖堂、そこに巻き起こる謎めいた出来事とは…。複数の雑誌・メディア上で連載された26話に加え、同人誌で発表された幻のエピソード「神々の道具」も完全収録。『東方Project』の生みの親であるZUN氏の筆により、霊夢が、魔理沙が、霖之助が、生き生きと描かれる。雑誌掲載時の挿絵もすべてフルカラーで収録した『香霖堂』ファン待望の小説がついに刊行。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オザマチ

11
お酒や神様の薀蓄が世界観にあっていて面白い。本当に言葉遊びが上手ですね。2016/03/21

雨衣

9
本を開けばすぐに広がる幻想郷。不思議で幻想的な世界に浸りたければ、この本を手に取ることで解決できる。加えて、冬の描写が多く、冬の寒さを感じられるこんな夜に読むのが打って付け。紅茶と合わせて、素敵な読書タイムになった。特に冬の描写を強く感じられるのは、霖之助が一人のとき。雪の静けさに満ちている店内を想像すると堪らない。それを打ち破る少女たちの声があるのも、また一興。霖之助の薀蓄の殆どが妄想、と後書きにはあったけれど、その薀蓄にそれとない説得力を漂わせるあたり、霖之助も結構な人格者であるのだろう。2013/12/04

かものすけ

7
東方好きとして読んでおかなきゃなー、と思っていた作品なので読めてよかったです。相変わらず、霊夢かわいいですね。2016/04/16

雨衣

7
再読。何よりまず、雰囲気が好きすぎるんだよなぁ。まさしく幻想郷での小話が集められているといった本。霊夢や魔理沙たちの暢気なごちゃごちゃを薀蓄でおさめようとする霖之助のキャラは良い立ち位置に収まっていると思う。というか、まぁ単なる自分の好みなだけ感が強いな。一番好きで印象に残っているのは「無々色の桜」かな。白い桜に魅了されたのがずっと残ってる。あとは全体のじっと眺めていたくなる絵の可愛らしさが素晴らしい。またこういう本出して欲しいなぁ。(単純に、こういった類の装丁に弱いのでは?)(うむ、全く否めない。)2013/08/29

ノリピー

5
東方の世界を知る良質な資料。と、いうだけでなく、日本古来の神様や妖怪に関する薀蓄なんかも(もしかしたら、香霖の妄想かも)読めて、読み物として非常に面白い。小説というよりは、エッセイを読むような気分で楽しめた。ちなみに、ある程度、東方自体に興味関心一般教養(?)を必要とされるので、所謂ファンブックというのは前提となっています。ただ、もしこの本から東方にハマったとしたら、それは幸運です。是非東方の他の作品やゲームをプレイする事を強くお勧めします。2016/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/652806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品