- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まろんぱぱ♪
48
アニパロというジャンルの立役者でありながら、原作などあり得ない古事記からのヤマトタケルの冒険、今見ても新鮮だし、変わらない画風がたまらない(笑)ここから、バーディやパトレイバーに繋がるんんですよね、やはり「あ~る」は迷作だ(笑)と、なんのコメントだ(笑)私の青春はここにあったなあ(笑)2017/11/12
青龍
11
最近、この本の発行を知り、中古書店で購入。ほぼ連載時に読みコミックも持っていたけど、手放してしまったため、ほとんどの作品は久しぶりの再読。あー、懐かしいなあ!画面からうかがえる当時の雰囲気(原田知世とか)がいい!「ヤマトタケル」は、発売時にサイン会に行き、サイン本を持っていたのに、焼失...すげー悔しい!(私、アウシタン です)2018/01/21
ぽへぽへ
2
Kindle。55円だったのだ!うっすーらアッセンブルインサートは覚えている。2023/12/23
秋山真琴
2
初ゆうきまさみ。どれも、読ませるなあ、という印象。一瞬で、こう、くっと迫って掴んでくる感じが気持ち良い。2014/03/30
jansato
1
ゆうきまさみは基本的にむっつりすけべなのだということがよく分かる短編のチョイスでした。2009/02/09