- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ニュータイプ100%C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
34
五つの星で繰り広げられる、ロボットと騎士と少女と悪魔と神様のおとぎ話。2019/12/09
Die-Go
28
クリスティンへの剣聖慧茄からの言葉。これこそがクリスティンが猛威を奮う最後の支えになっていった。 盛り沢山のお話で、どれを取り上げても中身が濃い。★★★★☆2022/05/25
イプシロン
24
ハスハ動乱はつづく。出たー! 銀色のオージェ&トリオ・デ・コーラス。そんななか、フィルモアには退くにひけない理由があることが……。システム・カリュギラ、シオの騎士もフィルモアについて参戦か。そしてクリスティンの復活! 一方いつもの調子のA.K.Dはアイシャが、ファティマに感情移入してしまう少年騎士ヨーンを陣営に引きいれるも、柱を齧るラキシスにお困りの天照。最弱の騎士と最強のファティマ、実は中身はN.O.Gというルミナス・ミラージュ登場って、弱っ! シリアスとギャグが交錯しつつジョーカー星団の星々は廻る。2016/01/31
とびほびこび
21
「Missing Link」主を失い混迷するハスハ。各々の思惑が入り乱れた争乱はなおも続く。パルスエットの再びマスターと呼べる日が来たという言葉はファティマを戦争の道具としてだけでない特別な想いが宿る。クリスのハイランダー復帰。叶い遂げることの無い愛する人の真意を知った時の覚悟はとても強く美しい。一番の感動は母の耳飾りをマグダルに、と受け取ったヘアードと「なんのこって?」と微笑む雪之丞のシーン。叶う事の無い光景を描いたマグダルの姿を見る度に涙が溢れそうになる。2013/07/13
明智紫苑
19
予習と復習の再読。エナ様のような「カッコいいばあちゃん」キャラクターは貴重だな。それにしても、ヒュートランの性格はファティマ離れしているけど、本当にダムゲートコントロールを受けてるのか!? 他にもその辺が怪しいファティマはいるが。2015/06/07