出版社内容情報
情報整理7割、デザイン3割。メディアで活躍するインフォグラフィックのプロが、複雑な情報をシンプルに伝えるためのテクニックをビジネスプレゼン用にアレンジ。大事なのは、うまい絵ではなく伝わる絵を描くこと。
内容説明
情報整理7割デザイン3割。ビジネスプレゼンのためのビジュアル表現活用法。経済ニュースメディアで活躍するインフォグラフィックのプロが複雑な情報をシンプルに伝えるためにやっていること。
目次
1 なぜビジュアル、なぜシンプルなのか(シンプルなビジュアルが注目される時代;ビジュアルシンキング)
2 リズムとメロディ(リズムとメロディ;インフォグラフィック制作スタイル ほか)
3 シンプル・ビジュアル・プレゼンテーション(SVP)(プレゼン力が求められる時代;SVPガイド4コマ編 ほか)
4 櫻田潤―special interview(これまで;インフォグラフィックとデータビジュアライゼーション‐デザインとアート ほか)
著者等紹介
櫻田潤[サクラダジュン]
東京生まれ。学習院大学経済学部経営学科卒。ブログラマー・システムエンジニア、ウェブデザイナーを経て、2010年よりビジュアルシンキング運営。図解、インフォグラフィック、ピクトグラムの制作、執筆やイベント講師などの活動を行っている。クライアントワークとして、雑誌『WIRED』向けの視覚化作品、3・11復興支援プロジェクト「助けあいジャパン」ウェブサイト用ピクトグラム制作などがある。2014年12月より、NewsPicks編集部にてインフォグラフィック・エディターとして編集・デザインを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
buchi621
Keikoh
せっちゃんさん