- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
押切蓮介が描く、純愛・コメディ・ミステリーなど春夏秋冬の恋物語4編。
【収録作品】
『アカイロフラグ -Summer-』心霊スポットで食事することが日課の、孤独な少年のもとに現れたのは……?
『アカイロフラグ -Autumn-』戦時中に広島から疎開してきた少年は、異国の血をひく少女と出会ってーー。
『アカイロフラグ -Winter-』兄を慕う、流行のモダン服に身を包んだ少女には、何か秘密がありそうで……。
『アカイロフラグ -Spring-』エッチな本を求めて少年少女が工場地帯を冒険……のはずが!?
その他、雑誌掲載時のカラーイラストや作中のキャラが登場する描き下ろし漫画を収録した、ファン必読の一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
17
4編の時代が違う短編を組み合わせたもの。最初の話で最後まで読めば理由がわかるとありましたが、そうくるとは…。最後の話だけノリが違いすぎるのも吹きましたが。真面目に何をやってるんだと2024/12/04
kanon
8
押切蓮介にハマったのは間違いなく無印ハイスコアガールから。それから作者買いをしてほぼ全作品読んだけれど、やっぱり一番は無印ハイスコアガールと、ピコピコ少年。特にラブコメ要素が堪らなく好きだった。この作品もその系譜です。最近は正直あまりハマる作品が無かったけれど、アカイロフラグはドンピシャでした。素敵な作品をありがとうございます。ちなみにゆうやみ特攻隊も大好きなので、あれくらいハードなやつもいつまでも待っている。2024/10/23
なつのおすすめあにめ
5
『ゆうやみ特攻隊』がギャグからシリアスに変わったくらいからの読者として、このテイストの押切蓮介作品が読めるとは……感動。15年前は読者も作者も若いと言うか、青いと言うか、幽霊をブン殴る!!!!!!みたいな作風だったわけで、『ハイスコアガール』で恋愛も描いたわけだが、今作は人の繋がりが世代を超えて……みたいな連作短編ですからね。『ハイスコアガール』の大ヒットと炎上、いろいろあったけど全部糧にして成長したのですねところで『ピコピコ少年』は新作ないのですかね。美しい物語の反動で『ピコピコ少年』みたいなのが読みた2024/11/06
わーぷ
3
恋愛をテーマにした押切先生の連作集。現代の「Summer」、戦時中の「Autumn」、大正時代の「Winter」、80年代の「Spring」。様々な年代の4つのお話が、最後に1本の糸で繋がるのが良いです。どれも素敵なボーイミーツガールですが、友だちのいない少年が心霊スポットのトンネルで、幽霊みたいな女の子と出会う「Summer」がとびきり最高でした。2024/10/02
オジャオジャ
3
やはり押切蓮介は短編の名手やなあと再認識出来た佳作。SummerとSpringがなかなか良かった。2024/09/30
-
- 電子書籍
- 貴族から庶民になったので、婚約を解消さ…